アニメーションARIA,COWBOY BEBOP,Evangelion,イヴの時間,コードギアス,少女革命ウテナ,攻殻機動隊,桜蘭高校ホスト部

NHKでアニメベスト100の企画が行われ、結果が発表されました。
[ベスト・アニメ100投票結果発表|ニッポンアニメ100|NHK ]

よくあるアニメランキングに比べると、アニメを見てる人を対象にしたランキングな感じ。
同一タイトルがシーズンごとに細分化されてるとはいえ、トップ10にタイバニとラブライブがそれぞれ3つずつとは、なんかねぇ。とは思う。
それにどちらのタイトルも見てないし。

ということで、これは見ておいたほうがいいと思えるアニメタイトル20選です。
最近のタイトルはほとんど見てないので、比較的古めのタイトルが多めですが。

#1 COWBOY BEBOP / 劇場版 天国の扉

#2 少女革命ウテナ / 劇場版 アドゥレセンス黙示録

#3 新世紀エヴァンゲリオン

#4 ふしぎの海のナディア

#5 ARIA The ANIMATION / The NATURAL / The ORIGINATION

#6 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX / 2nd GiG

#7 プラネテス

#8 天空のエスカフローネ

#9 イヴの時間

#10 おねがいティーチャー

#11 マクロスプラス (OVA)

#12 コードギアス 反逆のルルーシュ

#13 化物語

#14 R.O.D (OVA)

#15 Fate/Zero

#16 桜蘭高校ホスト部

#17 スクライド

#18 とらドラ!

#19 交響詩篇エウレカセブン

#20 舞-HiME / 舞-乙HiME



ちょうど今、Amazonプライムビデオで、カウボーイビバップ、コードギアス、スクライド、エスカフローネ、化物語が見れるので良い機会ですね。

・・・エスカフローネ再度見たいな。

マンガEvangelion,マンガ

貞本エヴァと呼ばれるコミカライズ版 エヴァンゲリオンもついに完結ですよ。

[ 新世紀エヴァンゲリオン(14) │電子書籍ストア BOOK☆WALKER ]

アニメ劇場版を元に特に奇をてらった展開でもなく本編のほうはすんなり終了。
ほんとこんな感じでさらっと終わってくれればいいのに、劇場版のQとか一体なによ。

何はともあれひと段落してよかった。



と、思ったのもつかの間巻末エピソードでゲンドウとユイの学生時代の話があるのだが・・・・え!マリってユイと同級生の設定だったの!?
設定資料とか全く読まなくなっちゃって劇場版の設定とかちんぷんかんぷんだったけれど、マリについて語られるエピソードなんてなかったよなぁ。

一番最後で一番の驚きがありましたw

ネット小説Evangelion

機動兵器のある風景
(ƒƒ<<終の棲家>>„)

一応(?)EVANGELIONファンフィクション。
トータスさんお得意のEVANGELIONの登場人物と他作品をクロスオーバーしつつオリジナル設定の物語。
スパシンものではあるが、設定と文章のうまさでぐいぐい引き込まれる。

毎週日曜に更新されるので毎週楽しみにして読んでました。
全55話完結。

ネット小説Evangelion,FF-完結,FF-逆行

2nd RING (著者:NAC)
(NACBOX GARACTERS)

エヴァンゲリオン二次創作。

先日新劇場版のBDを見てから、またEVAのFF読みたいな。。と思ったとき、EVA-FFの中期あたりからLSRの代表作の一つだった「2nd RING」が完結ってのをアンテナで見つけた。
EVA-FFを精力的に読んでた頃はもちろんこの作品も読んでたのだけれど、そのうちEVA-FFを読む事が少なくなってしまったのが70話前後だったような気がする。
そこから大分年月が過ぎて、完結したっというのが9月末。全132話。あとがきによると完結まで10年だそうです;;
いやはや、お疲れ様でした。
長編ファンフィクションって完結することないまま自然消滅してしまうことが珍しくないですが、10年もかけて完結させたこの作者はほんとスゴイ。

ジャンルとしてはLSRに属するこの作品ですが、LASな作品にも負けず劣らずな生き生きとしたアスカが描かれてて個人的には非常に嬉しい。
終盤のカヲルが死なないように説得するシーンなんかまさに「ずっとアスカのターン」のごとくアスカワールドが展開されてて読んでて非常に楽しかった。

アニメーションBlu-ray Disc,Evangelion

購入したのは発売日だったのだけれど、購入した当時はBDプレイヤーがなくてそのまま放置してたのを先日なんとなく封を開けて視聴。

内容そのものはDVD版で既知なのだが、色合い調整やら細かいディティールやらBDが遙かにキレイで見やすい。
当然といえば当然なのだが、自分の目でちゃんと確認するとBDの凄さが再認識できるよ。

[tmkm-amazon]B001VNCVTI[/tmkm-amazon]

はやく『破』のBD版が出ないかなー。