ReBlog政治・行政,海外時事,特定アジア-中国

史上初…空自機を中国に派遣へ 四川大地震で政府
(MSN産経ニュース)

 政府は28日、中国からの要請を受けて四川大地震の被災者を支援するため、航空自衛隊機でテントや毛布、医薬品などの援助物資を輸送する方針を固めた。航空自衛隊のC130輸送機2機を週内に中国に派遣する方向で調整している。空自輸送機の派遣は国際緊急援助隊の枠組みで実施されるが、中国に自衛隊部隊が派遣されるのは初めてとなる。

自衛隊の海外派遣ですよ?

憲法第9条に反するという9条を守る会の皆さん、声を大にして発言する時ですよ?(笑

ReBlog政治・行政,特定アジア-中国

【長野聖火リレー】「中国人に暴行受けた」日本人12人が被害申告 民主・松原氏「どこの国の警察か。中国側が殴っても見て見ぬふり」
(【北京オリンピックを10倍楽しむ最新ニュースブログ】) from [>>newsing]

4月26日に長野市で行われた北京五輪の聖火リレーで、「中国人に暴行を受けた」として 日本人12人が長野県警に被害申告し、このうち7件の被害届が受理されたことが分かった。 中国人も4人が被害申告し、2件の被害届が受理されたことが判明。 21日の衆院外務委員会で警察庁の池田克彦警備局長が明らかにした。

松原仁氏(民主)の質問に答えた。
松原氏は、チベット支援を訴えた多数の日本人が警察官の目前で中国人に暴行を受けたと指摘し、「どこの国の警察か。中国側が殴っても見て見ぬふり。そういうことをやると警察の信頼感を失う」と批判。

[>>「中国人に暴行受けた」 長野聖火リレー、日本人12人が被害申告(産経新聞) – Yahoo!ニュース]

松原仁氏は南京大虐殺の弁論の時のように、なぜ民主党にいるのか不思議なくらい真っ当な議員だからな。

[>>(旧)sideblue weblog | 衆議院TV]
[>>松原仁 – Wikipedia]

ReBlog政治・行政

2008年3月号 全額税方式
(麻生太郎オフィシャルサイト) from はてぶ

そこで私はこの際思い切って、保険料方式から「全額税方式」に改めたらいかがかと提案するわけです。その税源は消費税を5%から10%にして約13兆円を捻出します。そのかわり勤労者は国民年金なら月々1万4千円納めなくてよくなりますから、12ヵ月をかけますと16万8千円、これを消費税で換算しますと336万円の消費になるはずです。月に直すと28万円の消費をすることになりますが、普通のサラリーマンで、月28万円消費税対象の消費をしている方はそんなにはおられないと思います。

賛成か反対かはさておき、麻生閣下は話が具体的で分かりやすいよね。

ReBlogマスメディア,政治・行政

首相、異例のメディア注文「正しく報道を」
(MSN産経ニュース)

福田康夫首相は7日の日中共同記者会見で、「偏見や誤った報道があれば、両国の国民の理解、信頼につながらない可能性がある」と述べ、メディアに対する異例の注文を行った。

 首相は同日夜、誤った報道の具体例を求めた記者団に対し、「一般論だ。真実を国民が知らなければ本当の判断ができない。あなた方(報道機関)の大きな責任だ。心してやってください」と答えた。

珍しくまともなことを言ったんじゃない?w

首相の発言の意図は別にあるんだろうけどなw

ReBlog2ch,やる夫,政治・行政

やる夫で学ぶ道路特定財源
(ハムスター速報 2ろぐ)

やる夫で学ぶシリーズでは一番わかりやすかったかも。