他のメールに埋もれてて、今気がついたのだけれど・・・
なんか当選してた
なんというか・・・通知メールが来るまで、応募してたのすっかり忘れてたよ。
応募するときは競争率が高いのは分かっていたので、「当然当たりませんでしたー」とネタにするつもりだったのだが、当選しちゃうとそれはそれでちと困る。
せっかくなので行くだけ行く予定ではあるのだが・・・。正直乗り気じゃないw
[ 涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト:クラシックコンサート 涼宮ハルヒの弦奏(げんそう)(オフィシャルHP最速抽選先行予約) ]
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
他のメールに埋もれてて、今気がついたのだけれど・・・
なんか当選してた
なんというか・・・通知メールが来るまで、応募してたのすっかり忘れてたよ。
応募するときは競争率が高いのは分かっていたので、「当然当たりませんでしたー」とネタにするつもりだったのだが、当選しちゃうとそれはそれでちと困る。
せっかくなので行くだけ行く予定ではあるのだが・・・。正直乗り気じゃないw
[ 涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト:クラシックコンサート 涼宮ハルヒの弦奏(げんそう)(オフィシャルHP最速抽選先行予約) ]
2/11はZepp東京にて、2/19には赤坂BLITZにて公演。
勿論両日とも行ってきました。
Zeppの方は二階席の前から2列目、BLITZの方は1階席の2列目とここ数年のライブでは一番遠いところと近いところで参加してきました。
先行抽選に申し込んでいたのがつい先ほど結果が来た。
落 選
ぉょょーん。
まだ先着順の先行発売と一般発売が残ってはいるが、それらのチケット争奪戦に参加するかどうかは迷い中。
だってねぇ…開催時期が 1/1,1/2 と正月まっただ中なのよ。
正月とは言っても実家でゴロゴロしてるくらいなのだけれど、盆と正月くらいは実家にいないといろいろ面倒なので;;
当選してたらそれはそれで大変なので、今回は落選して正解だったのかな。
剛志にぃのライブ「ウタマミレ2008」に参加するために C.C.レモンホールへ。

開場1時間前くらいに来たのだが….やけに閑散と;;
グッズの売り子さん達ががんばってたのは印象的なのだが…。妙な感じに。
が、30分前となるとそんな不安は吹き飛ばすようにぞろそろと来るわ来るわw
谷山紀章効果なのか、思いの外女性割合は多かったw
で、ライブスタート。
「ウタマミレ」というイベント名のとおり、MCもそこそこに 歌!歌!歌!の怒濤のウタマミレ。
演奏も生バンドということで無駄に豪華でした。
知らない曲も多々あったけれど、そこはもうその場のノリでサイリュームを振ってましたw
で、アナウンサー担当は鹿野優以さん。
なんか聞いたことある声だなぁとは思っていたけれど、名前を聞いて納得。
そして舞台にも出てくるしw
もう一人のシークレットゲストの浪川さんと共にお笑い(笑)担当でした。
笑いの取り方がちょっと古くさいのは剛志にぃの演出と感覚なんだろうな。古典的といったらいいのか。単純なおもしろさではその方がおもしろみがあって好きではあるw
セットリストなんかは剛志にぃのブログにて。
[ リアル<あしたのジョー> – 小山剛志のNo Pain,No Life ]
ほんと9割歌なイベントではあったけれど、本当に面白かった。
次の剛志にぃのイベントにも是非とも参加してみたいね。