ProgramJavascript

フォームのフリガナを自動入力させるAutoRuby.js
(ホームページ制作・運営のヒント) from [>>phpspot開発日誌]

変換候補を選択する毎にふりがなが追加されるとか、FEP独自機能の推測変換機能などで入力されるとふりがなに反映されない、とか実装としては微妙ではあるが、試みとしては面白いかも。

これはこれとして、メンバー登録や問い合わせのページで名前のふりがなを入力しなければならない機会は結構あるのだが、正直なところ入力するのはいいがフリガナを必要とすることが一体どれだけあるのか疑問。
フリガナ…つまりは名前の読み方が必要になる事ってあまり無いような気がするんだけどなー。

Microsoft WindowsPDF

起動速度が2倍に高速化 「Adobe Reader 9」日本語版公開
(ITmedia Biz.ID)

起動速度がAdobe Reader 8に比べて約2倍に高速化したほか、Acrobat 9で作成したPDFポートフォリオファイルの閲覧、印刷、検索が可能。SWFファイルやFLVファイルの再生もネイティブサポートしている。また、ファイルをアップロードしてPDF化したり、共有してコメントをつけ合ったりできるオンラインサービス「Acrobat.com」(β版)に、「コラボレーション」メニューからアクセスできるようになった。

ちょこちょこと仕事関係でPDFを利用するので、起動が速くなるのはありがたいね。

Google / AndroidGoogle関係

Google Docs の Spreadsheet で手軽にフォームを作成する方法
(Going My Way)

メモメモ。

手軽に送信フォームが作成できるのもさることながら、その後のデータ加工がしやすいってところに涙が出そうになる。

[>>Google ドキュメント]

Microsoft WindowsATOK

ジャストシステム、月額300円でWindows版ATOKが使えるサービス
(PC WATCH)

株式会社ジャストシステムは、日本語入力システム「ATOK for Windows」を月額300円で使用できる「ATOK定額サービス」を9月2日に開始する。

 同社のサイトからダウンロードした「試用版」に、ライセンスキーを入力することで、製品版として使用できるサービス。月額課金とすることで、初期投資額を抑え、初めて使うATOKを使う層の取り込みを目的とする。

 使用契約期間中にATOK本体がバージョンアップした場合は、その旨の告知が表示され、無償でバージョンアップできる。また、新機能のプログラムや辞書/辞典の追加など、この定額サービス限定のコンテンツも提供される予定。

ATOK2008の最低額となるAAA優待版でも¥4,725-。 ほぼ毎年バージョンアップ毎に買っているので毎年かかる値段。
それに対し定額サービスは月300円。一年使っても¥3,600-。
さらに年間パックとして

なお、パッケージ版として、1年間の使用権をセットにした「ATOK for Windows スターターパック 1Year版」も用意される。価格はオープンプライスで、Just Myshopからのダウンロード版は3,200円。

さらに安くなる….。

これは既存のATOKユーザーも含め、利用するしかないでしょう。



ただ気になるのは、自分はATOKを3代のPCに入れて使っているので、利用台数による制限があるとチト厳しいかなぁ…と思ったのだけれど

ATOKシリーズは基本的に、特定個人が使用する場合にインストール台数の制限がなかったが、今回のサービスでは10台までに限定される。

まったく問題無いようですw

サービスが始まったら早速利用するよー。

[>>ATOK.com – 日本語入力システム「ATOK(エイトック)」や日本語に関する情報のサイト]

Google / AndroidGoogle関係

Google技術文書日本語化、開発者ホーム登場
(マイコミジャーナル)

Googleは10日、Google Codeの日本語版 (開発者ホーム)の運用を開始したことを発表した。現在、次の文書や映像が日本語化されている。

* OpenSocial
* YouTube Data API
* Google Gadgets API
* Google Themes API
* Google AJAX APIs
* Google AJAX Search API
* Google AJAX Feed API
* orkut デベロッパーホーム
* Google Chart API
* Google Code Talks ビデオ

メモメモ。