Apple / Mac / iOSMacアプリ

2015-0821-scapple-paper_to_digital-lg
考え事のメモとか会議のメモとかで、メモ帳ソフトやマインドマップソフトを利用してたけれど、他にもっといいのがないかなーとあれこれ探してて見つけたのが
「Scapple」という逆マインドマップようなアプリ。

通常マインドマップというと、一つの事柄について放射状に関連するキーワードやイメージをつなげて発想を広げるものですが、Scappleは逆に末端のキーワードを書きなぐって後から関連するキーワードを繋げて思考をまとめるツールです。

これがまた会議のメモ等にハマる仕様で、一応議題として元になるものはあるけれど、必ずしもその通りの話し合いになるのは極まれであちこちに飛んだり戻ったりする訳ですよ。
通常のメモ帳ソフトだとキーワードごとの関連付けが難しいし、マインドマップでは根に当たりそうなのが複数あると作りにくい。
Scappleだとその時の話の内容をぽちぽちメモっていって、ある程度のところで適当に関連付けていけば、あとから議事録をまとめる際にもやりやすかったりします。

メニュー等英語のソフトではりますが、ノートの作成は日本語もokです。

まだまだ使いきれてない部分はありますが、手放せないソフトの一つになりそうです。

[app 568020055]



[ [L] マインドマップより簡単!思考を投げ込むツール、Scapple | Lifehacking.jp ]
[ マインドマップ風の思考整理ツール「Scapple」を買ってみた ]
[ アプリ『Scapple』を100%使いこなすために必須なショートカットと初期設定 | あなたのスイッチを押すブログ ]

[ Literature and Latte – Scapple for Mac OS X and Windows ]
(公式サイトを見て初めて気が付きましたがWindows版もあるのね)

Microsoft WindowsWindows10,Windows7

windows10-wallpaper
何年前だろう・・・数年に前に購入したが、あんまり利用頻度の高くなかった Acer製 Aspire 5750 をWin10へ無償アップグレードしてみた。

スペック的には
CPU:Inetl i5-2410M 2.3GHz
MEM:4GB DDR3
VGA:Intel HD Graphics 3000
HDD:640GB
とあまり高くない。

インストール作業自体は、一度更新プログラムが一向に進まない状況に陥ったが、ディスククリーンナップを行うことでその後はすんなり通った。

操作感覚自体はWindows7時と比べて多少もっさりしてるかな?といった程度。

デフォルトブラウザのEdgeも使ってみたがふつーにブラウジングする分には可もなく不可もなく。
OneNoteとの連携はとてもスムーズなので、OneNoteを活用してる方にはとても良いんじゃないかな。と。
ただ、ブログ用とかでリンクの取得&成型のようなツールがまだ無いので、周辺のサポートツールが揃ってこないと未知数な部分があり。

ブラウザもそうだが、OSレベルについても今後のサポートツール次第の部分があり。
特にキーボード関連で個人的な趣向によりCtrlキーとCapsキーを入れかえて利用しており、Win7まではサポートツールで利用できたが、アップブレードでは引き継ぎはできなかった模様。
探してみればWindows10 でも動作するキー入れかえソフトがあるかもしれないけれど。

(KeySwap というソフトでできるみたい。 Windows10でCtrlとCapslock入替: asyuu@forest )

メニュー関連は大きく変わってきているので慣れが必要ではあるが、結局は「慣れ」なんですよね。
ファーストインプレッションとしてはWin8の時ほど「訳わかんねー??」てことが無かったので良い印象はあります。

部屋の片隅に放置してあるXPの端末にWin10を入れようかとも検討したのだが、1万2万かけて古い端末にインストールして、果たして使う用途があるのか?
と問われると答えようが無いので、XPの端末に入れるのは止めることにした。

Google / AndroidAndroidアプリ,Google関係

2015-0630-googlekeep

Google Keep はGoogle謹製のメモアプリであり、メモやリストが素早く作成できるのがウリのアプリです。

Google アカウントがあれば
https://keep.google.com/‎
へアクセスし、利用可能です。

ブラウザからだけの利用でなく、Android版アプリGoogleChrome版アプリがあります。
残念ながら iOS版が無いので iPadからではブラウザからのみというのがちょっとネックです。

一言で「メモアプリ」というと各端末にデフォルトでついているメモ帳から、よく例に挙がるEvernote まで様々なメモアプリがありますが、Google Keep に関しては「メモ帳」というよりはポストイット的な「付箋」のほうがイメージが付きやすいアプリ。

機能等々の説明は他のブログを参考にするとして
[ 【Android】軽快さが魅力のメモアプリ「Google Keep」の使い方とメリット・デメリット ]
[ Google Keep : 使わなきゃもったいない!Google謹製クラウドメモアプリを改めてご紹介!無料 | オクトバ ]

個人的におすすめな部分はボイスメモの機能。
多くのちょっとしたメモは単語数個で済んでしまうようなものが多いで、そのような内容であれば圧倒的にタイプするよりは音声で入力したほうが楽。
Google Keep のボイスメモは音声データのみだけなく、音声の内容もきちんとテキストへ変換してます。
単語単位での変換はもちろん、それなりに話した音声も結構キチンとテキストに変換してくれます。

変な変換ソフトだと音声を変換したテキストデータを修正するほうが大変な場合もあったりするのだけれど、Google Keepの場合、そんなことはあんまりない。さすがGoogle先生。

Apple / Mac / iOS,雑記iPad,MacBookAir,生活

MCP3402GF_2
[ 「Cocoon Graphite Backpack for MacBook Pro Retina 15 inch」Pleiades ]

通勤に先日購入したMacbook Air 11インチ と iPad Air2 を持ち歩いています。
これまで普通のA4ファイルが入るサイズのショルダーバッグで持ち歩きしてたのですが、個々の端末の重量は軽くとも合わせるとずっしりくるもので肩にそれなりの負担がかかってました。

そこでショルダーバッグではなく、バックパックで Macbook Air と iPad を持ち歩くに都合の良いものがないかな・・と探して見つけたのがタイトルのバッグ。

15インチサイズの Macbook Pro が入る大きさなので多少大きめではあるけれど、Macbookの入れるポケット、iPadの入れるポケットがそれぞれ別であり、他の内容物と干渉することなく出し入れができます。
MCP3402GF_7

また一番外側の部分は Grid-IT になっていて、小物系を自由に配置することができます。
小物系はバッグの中であっちいったり、こっちいったりしてたので探す手間もはぶけるね。
MCP3402GF_6

片肩のショルダーバッグから両肩のバッグパックになったので重さのかかり方が変わった以上に背負った感じが軽いです。
またの上部に持ち手がついてるのも細かい部分ではあるけれど、あると便利ですね。

15インチサイズノートPCが入ることと、GridITにそこそこのスペースが必要なこともあって全体的に少し大きめ。
それでいて、メイン収納部のノートPCやタブレットの入るスペース以外の部分が思いのほか入らず、厚みのあるものは無理げな感じ。

デイバックによくあるサイドにペットボトルがポケットとかもないのでタウンユースで使うにはちと厳しいと思う。

ビジネス用途としてはシックな色合いといい丁度いいとは思う。

Apple / Mac / iOSMacアプリ

会社でNASを長年を利用していると時期をみて筐体の乗り換えも必要になってくるわけで、その際に中身をある程度整理するわけですよ。
Windowsオンリーな環境であれば共有で使ってるNASにアクセス権限云々の問題は出ないのだけれど、Macな端末もちらほらあるのでアクセス権をいじってるファイルがちらほらあったり。

対処方法としてはターミナルから chmod コマンドで権限修正してしまうのが一番楽。
ただ、cd コマンドでディレクトリを掘っていくのが、tabで保管できるとはいえめんどい。

そんな時導入すると便利なのが Finder を拡張するアプリ「XtraFinder」。
2015-0513-XtraFinder
[ XtraFinder ]

環境設定でFinderメニュー追加欄で「新規ターミナルで開く」にチェックを入れることで、Finderで表示しているフォルダ上で副ボタンクリックメニューからターミナルが起動できます。
これで深い階層へも一発ですよ。
2015-0513-XtraFinder2

2015-0513-XtraFinder3

他にもカットアンドペーストをメニューからできるようになったり、フォルダを先頭に表示するようにしたりとFinderが使いやすくなるような機能が多々あり、必須なアプリではないかと思う次第。

関連サイト
[ MacのFinderをスーパー強化する無料ソフト「XtraFinder」 ]
[ XtraFinder:Finderにタブ他の機能を追加するユーティリティ | E-WA’S BLOG ]