ライブイベントロミオxジュリエット,楽曲ライブ

緊急決定!『ロミジュリ×レイディオ』初の公開録音 開催!!!
(ロミジュリ:ロミオ × ジュリエット)

先週くらいに公開録音の開催が告知されて、結構ギリギリにサポーターズサイト枠から応募したのだけれど・・・
070719_romejuli.jpg

招待状メール

招待状メールきたー!当選キター!!みゆみゆキターーー!!!

30名枠しかないのに当選するとは・・めちゃめちゃうれしい。
今月末に開催なので、その日は是非ともスケジュールを空けて参加するよ!!

[>>ロミジュリ:ロミオ × ジュリエット]

B000PUAYJW ロミオ×ジュリエット -1-
吉田玲子; 原田大基 追崎史敏
Happinet(SB)(D) 2007-07-27

by G-Tools

アニメーションハヤテのごとく,月面兎兵器ミーナ

#11 僕の命の価値はプライスレス
#12 僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り向かない事だと教わった
#13 夏を制する者は受験を制するらしいっすよ
#14 ちょっとちょっと!パーティー行かなあかんねん。早よして、ホント

パロネタでなんとか持ってるって感じだなぁ。

ワタルが執拗に「月面兎兵器ミーナ」を推すのは笑ったけどね。アニメだと中の人繋がりでネタもできるんだなぁ・・とw

ハヤテのごとく公式サイト
ハヤテのごとく公式サイト

アニメーション天元突破グレンラガン

#12 ヨーコさん、お願いがあります
#13 みなさん、た~んと召し上がれ
#14 皆さん、ごきげんよう
#15 私は明日へ向かいます

ピンチになると「シモンがなんとかしてくれる」であれよあれよと螺旋王の撃破。
先に不安になりそうな予言(?)を残して螺旋王は倒れたわけなのだけど、この先はどんな展開なんだろうねぇ。

戦闘シーンはガンバスターのような全方位攻撃とか、マスロスのようなミサイルの雨をかいくぐるシーンがあったりと探せば往年の作品のシーンがいろいろ出てくるんだろうなw

天元突破グレンラガン
天元突破グレンラガン

アニメーションアイドルマスター

#10 不協和音【雑音】
#11 ニヴルヘイム
#12 ムスペルヘイム

見た目とは裏腹に設定はかなり重いなぁ。
アイドルに乗るために人体改造までしたあずさと千早(実は姉妹だったらしい)。
誠が勝ち負けにこだわり、感情という曖昧な部分を取り去ってアイドルとデジタルなつきあいをするのは、あずさは過去に負けたことでネーブラを操縦できくなくなった事を見ていたから。
アイドルに魅せられて人工でアイドルを作り出そうとした40年前の遺産が出てきたり。
・・・と、なんかどっかで見たことのあるような設定もあるが、そこはそれ比較的うまく使ってるよ。

第5(?)の最後とされるアイドルのヒエムスがトゥリアビータ側に渡ったようで、今後の力関係はどうなるのかね。

・・・というかこの作品は名称が難しいのが多くて覚えられんw

アイドルマスター XENOGLOSSIA
アイドルマスター XENOGLOSSIA

アニメーションエマ

#10 窓辺
#11 光陰
#12 花

十二話で終了。

原作ではウィリアムに振られてからはそれっきりだったエレノアやキャンベル家だったのだが、なんだかんだでジョーンズ家に絡んできてジョーンズ商会に圧力をかけている様は人となりが見えるなぁと。
エレノアはずっと泣き顔かふさぎ顔ばかりだったのだけど、最後の最後で新しい相手が現れた様子(?)なので幸せになってほしいね。

原作がエマとウィリアムの二人の世界って感じだったのがアニメ版ではもう少し視野を広くしてその二人を取り巻く人たちにもスポットを当てるための設定の変更だっただな・・と終わってみて改めて感じる。

英國戀物語エマ 第二幕公式サイト
英國戀物語エマ 第二幕公式サイト