ネットラジオ乙女はお姉さまに恋してる,松来未祐

#48 2007/9/13 配信
パーソナリティ : 松来未祐、松本彩乃

今回も引き続き彩乃さん。

みゆみゆの10代のころは・・・バイト三味だった模様;;

アウトドア大好きな彩乃さんだけど虫は嫌い、この夏は虻に刺されてすごい紫になってるらしい。
田舎育ちなので虻に刺されたことは何度もあるが、そんな紫色に腫れたことはないなぁ。跡が残るかもしれないから病院に行った方がいいと思う。

◆学級会
インターナショナルな話題に、30台になろうとしてるのにパスポートすらもってない、みゆみゆ。
大丈夫、ここも三十路過ぎてるけどパスポート持ってない仲間がいるからw
・・・・あ、でも運転免許は持ってるから保険証が身分証明書の仲間には入れないや;;

◆道徳2:名言・格言いいましょー
彩乃さんが名言(?)のフォローに出した話題の安室奈美江。その安室奈美江とみゆみゆが同い年ということ知り、思わず目をそらしてしまった模様w
まぁ・・・ね。気持ちは分かるよw

◆現代社会:略語クイズ
「こぴぺ」:コピーアンドペースト。
パソコン用語として記憶には残っていたようだけれど、結局言葉が出なかった模様;;
その後の実際の操作の様子を聞くと…….なんか英数字の大文字小文字の入力で人を呼び出すウチの上司を思い出すなぁw

「ロベカル」:サッカーぽい雰囲気で言った「ロベルトカルロス」がそのまま正解。本当に予想外だったようでエンディングまで興奮しまくりw

◆エンディング
いくらトイレが近くてトイレネタが多いからとは言え、おしっこおしっこ言い過ぎだよw

[>>アニメイトTV WEB -Webラジオ-WEB RADIO おとボク 聖應女学院放送局-]
[>>聖應女学院放送局 – Wikipedia]

ネットラジオねぶら

#113 2007/9/11 配信
パーソナリティ : 後藤邑子 / 荻原秀樹

来る途中に裸銭の千円札が一枚降ってきたらしい荻さん。
そのお金を交番に届けて、国庫金に使ってくださいと権利を放棄してきた荻さんに対し、「チキン」とちょっと冷たいゴトゥーザ様。その後もなんか黒目の話になったりと;;

F1の話題になり日本GPの舞台の富士スピードウェイに行けたらがんばるよとかw
そういえば偶然この間イタリアGPの様子を見てて、1ピット作戦のライコネンと二度目のピットでライコネンに抜かれたがその後に第一コーナーでオーバーテイクをして二位を守ったハミルトンのバトルは面白かったので次回以降の話題になるのかな。

メールを沢山読む日・・・・なのだがナンパに関するメールに関して話が盛り上がり、結局1通のみ;;
このあたりのgdgdっぷりがねぶらだよねw

◆ハンメルンのふえふき
「いいチキン」とか「わるいチキン」とかわかんねーよw
「相手を傷つける事が・・」がいいチキンで、「二次元の方が・・」ってほうがわるいチキンらしい。

◆なにをやってるんでしょーか
プラスチックのブロックのようなもの?学校の場にもある?崩して、しまって、組み立てる・・・とか。動作音がカスカスカス。
最後の最後にキーワードが「ヘキサゴン」。
キーワードがすごいヒントになってるとは思うのだけど、さっぱりわかんねー。

[>>Navel X Lantis インターネットラジオ ねぶら]
[>>ねぶら – Wikipedia]

よろしくRED ZONE
後藤邑子
ランティス 2007-08-08

by G-Tools

ネットラジオロミオxジュリエット

#22 2007/9/7 配信
パーソナリティ : 水沢史絵 / 松来未祐

本編の21話はボン、ダン、ガーンらしいがどんなんだよ;
結構溜まってるからなぁ

以前妙にハイテンションだったローティーンから「愛」に関するメールの続報が。
そのかわいらしさにまたもや悶えるパーソナリティ二人w

◆シェイクスピア講座
今回はベニスの商人から二問、ヘンリー六世から一問、ロミジュリから一問。明言かどうか微妙な部分があるが、相も変わらず難しい。
いろいろヒントを受けているが結局10ポイント(マイナス)到達;;

◆インフォメーション
コミックとノベライズを買うとオリジナルドラマCDがつくらしい。
パラレルワールドのロミジュリか・・池Pによるとさぁやに尽きるって事は相当黒いハーマイオニーが出てるのかな。・・・うわ聴きたいw

この収録のあとナレーションの仕事があるというのに咬みまくりなふみえさん;;

◆今週の大宙さん
だいちゅーさんは今日も元気だそうですw

[>>インターネットラジオステーション<音泉>]
[>>ロミジュリ×レイディオ – Wikipedia]

アニメーションひぐらしのなく頃に

#4 厄醒し編 其の参  「予定調和」
#5 厄醒し編 其の四  「雛見沢大災害」

厄醒し編の終了。

アニメオリジナルのエピソードだったわけだが、正直なかり微妙。
紗都子が雛見沢大災害の一端に触れたってだけで次に続くものがなぁ。
あの夜に梨花の殺害と人為的な何かがあったってことはこのエピソードで分かるのくらいかな。
その辺の詳細は次の皆殺し編で判明するのだけど、皆殺し編を詰め込みすぎにならないような措置の厄醒し編だったのかね。

ひぐらし解:テレビアニメ「ひぐらしのなく頃に解」公式サイト
ひぐらし解:テレビアニメ「ひぐらしのなく頃に解」公式サイト

アニメーションYoutube,ハヤテのごとく

#18 レアカードは水着です
#19 サキさんのヤボ用(全国版)2007
#20 本は好きですが、歌え大竜宮城
#21 ピーターさんもいい迷惑

ネタのわかる人と作品のカオスっぷりが楽しめる人はおもしろいのだろうけれど・・・正直ただみてるだけって感じ;
声優陣は豪華なので見るより聞く方が比率が高かったり;;

どうでも良いことなのだが、エンディングの川田まみの歌う曲のCMが流れているわけなのだけれど、川田まみのギターを弾く仕草の適当っぷりが気になって仕方がないw
同時にCMをしてる詩月カオリの曲ではしっかりアコギを弾いているように見えるだけに余計にとりあえず手を動かしている風が目立つんだよねw

ハヤテのごとく公式サイト
ハヤテのごとく公式サイト