同じTYPE-MOONの作品「Fate/Stay night」と「月姫」のクロスオーバーファンフィクション。
(先祖に)還ってしまった秋葉のために聖杯戦争に参加したいが、魔術師ではないのでサーバントが持てない遠野志貴と、サーバントの一人で、そうそうにマスターを殺してしまったキャスターとが出会う話。
全27話完結。
[ Fate/stay night -月姫- ]
( ZIPでまとめられたものも公開中 )
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
同じTYPE-MOONの作品「Fate/Stay night」と「月姫」のクロスオーバーファンフィクション。
(先祖に)還ってしまった秋葉のために聖杯戦争に参加したいが、魔術師ではないのでサーバントが持てない遠野志貴と、サーバントの一人で、そうそうにマスターを殺してしまったキャスターとが出会う話。
全27話完結。
[ Fate/stay night -月姫- ]
( ZIPでまとめられたものも公開中 )
(男性向け)ネット二次創作SSでの人気作品の移り変わり
(はてな匿名ダイアリー)
あー、読んでた(読んでる)なぁ。
東方Projectは元のゲームにさっぱり手を出していないので全く読んでませんが、そのほかのものはどれか一つは読んでる。
自分が最初に二次創作SSに触れたのは学生の頃にEVANGELIONの『GenesisQ』を読んだときだから….何年前だ?;;
そのほかの作品群としては、リリカルなのは や GS極楽大作戦 とか ガンダムSEED とかが比較的多いかなぁ。
元ネタは違ったとしても傾向としては、再構成やら、逆行やら、オリジナル主人公やら、クロスオーバーやらと変わらずですがw
魔法先生ネギま!の二次創作ファンフィクション。
濃いオリジナルキャラが麻帆良学園に現れたというところから始まる話。
オリジナルキャラの二月蒼馬が存在感のあるキャラで一癖も二癖もあるネギまのキャラ達の中にいても、存在感があるね。
当初は風牙亭にて連載中であったが、現在は自サイトにて改訂版を公開中。
改訂版は14話まで公開中。
[ 静かな湖畔 ]
ゼロの使い魔の二次創作ファンフィクション。
現代で傭兵だった主人公がハルゲニアの貴族の子供として転生。
元傭兵なだけに思考や行動が効率優先な現実的なため幼少からメキメキと頭角を現し、ルイズ達と出会うころにはそれなりの地位にいたり。
戦い方も策を巡らし、戦術ではなく戦略を重視したものなので、魔法第一のハルゲニアの世界は異彩を放った存在でおもしろい。
[ 美陰書房 ]
「投稿小説」内「ゼミル様のページ」にて。
ゼロの使い魔二次創作ファンフィクション。
現代からハルゲニアの貴族の子供として転生。その貴族がメイジなのに武士道を重んじる家系だったために主人公もその道へ。
一応転生ものではあるが転生前の要素は少なく、ふつうに武士道を重んじるオリキャラといった感じ。
武士道を重んじるもメイジであるために魔法学園で召還の儀式を行うことに。
で、主人公が召還したのは鉄屑。…が、その鉄屑が有事には強化外骨格となるシロモノ。
風牙亭にて9話まで公開中。
[ そば湯様からの頂き物 – 風牙亭 ]
風牙亭閉鎖後の行き先が未確定なのでこのまま埋もれてしまう可能性も…;;
追記:風牙亭消滅までに移転先が未定のままでしたので埋もれてしまいました。。。