ネット小説FF-オリジナルストーリー,FF-クロスオーバー,ゼロの使い魔

ゼロの使い魔とエンジェル伝説のクロスオーバーファンフィクション。

エンジェル伝説の悪魔の顔と天使の心を持つ北野誠一郎がルイズに召還されるという話。

エンジェル伝説本編でもそうなのだが、言葉足らずの北野なのであれこれ勘違いされていろいろ愉快な事になってますw

現在8話まで公開中。

[ あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ – ゼロのエンジェル ]

ネット小説FF-オリジナルストーリー,FF-クロスオーバー,空の境界/月姫,魔法先生ネギま

「魔法先生ネギま!」と「月姫」のクロスオーバーファンフィクション。

月姫の 吸血鬼化した弓塚さつき が志貴に倒された後、ネギま!?の世界へ落ちる話。

月姫キャラでクロスオーバーするには珍しい弓塚さつきに、カップリングが大河内アキラというネギま!?にしても珍しいキャラ。

全22話+1話。完結済み

[ kuboっち様からの頂き物です ] (風牙亭)
(風牙亭は5月末に閉鎖の決定。投稿作品は2008年一杯は掲載をするとのことですがその後は不明なので読むならお早めに?)

美陰書房に移転。改訂版(?)を連載中(9話まで)
[ kuboっち様のページ ]

ネット小説Fate/Stay night /hollow atraxsia /Zero,FF-クロスオーバー,FF-再構成,空の境界/月姫

七歴史
烈風の月
(トップ>サイドストーリー>七歴史)

TYPEMOONの月姫の二次創作ファンフィクション。

内容はシリアス系のIFの物語。
原作では遠野の襲撃で志貴以外は全滅だった七夜だけれど、これがもし七夜が遠野の襲撃を撃退したのなら……から始まるストーリー。

途中でFate/Stay night の衛宮士郎も加わり、Fate関連のキャラも加わることに。
Fateの物語の中心であった聖杯戦争も、七歴史の大きな物語の一部となっていたりと結構大きな話になっていたり。

主人公と志貴や士郎がスーパー化してるので難解な事柄も力業で解決しちゃったりするが、その豪快さも主人公スーパー化の醍醐味といえば、醍醐味w


それはそうと、二次創作ものもどれをどこまで読んだかっていうのをきちんとデータ化して管理できるものがないかなぁ。
この七歴史も昔読んでたのだけれど、どこまで読んでたのかすっかり忘れてたので結局最初から読み直す事になったし…ま、おもしろかったけれどw
そんな都合のいいものはなさそうなので自分でなんとかしなきゃならないとは思うけれどね;;

ネット小説Fate/Stay night /hollow atraxsia /Zero,空の境界/月姫

七歴史
烈風の月
(トップ>サイドストーリー>七歴史)

TYPEMOONの月姫の二次創作ファンフィクション。

内容はシリアス系のIFの物語。
原作では遠野の襲撃で志貴以外は全滅だった七夜だけれど、これがもし七夜が遠野の襲撃を撃退したのなら……から始まるストーリー。

途中でFate/Stay night の衛宮士郎も加わり、Fate関連のキャラも加わることに。
Fateの物語の中心であった聖杯戦争も、七歴史の大きな物語の一部となっていたりと結構大きな話になっていたり。

主人公と志貴や士郎がスーパー化してるので難解な事柄も力業で解決しちゃったりするが、その豪快さも主人公スーパー化の醍醐味といえば、醍醐味w


それはそうと、二次創作ものもどれをどこまで読んだかっていうのをきちんとデータ化して管理できるものがないかなぁ。
この七歴史も昔読んでたのだけれど、どこまで読んでたのかすっかり忘れてたので結局最初から読み直す事になったし…ま、おもしろかったけれどw
そんな都合のいいものはなさそうなので自分でなんとかしなきゃならないとは思うけれどね;;

ネット小説Fate/Stay night /hollow atraxsia /Zero,FF-オリジナルストーリー,FF-完結

黒の剣、赤の弓
(TRASH BOX Type2)

Fate/Stay night の二次創作ファンフィクション。

第4次聖杯戦争の最後で聖杯の泥をかぶってしまい、受肉し黒化したセイバーが切継と共に志郎を助け出し、そこから姉として志郎と共に暮らし、その十年後に第5次聖杯戦争に巻き込まれる…という作品。

黒化したセイバーが自分に素直で暴君なキャラクタでおもしろい。

全74話完結。