ハードウェアHardware,PS4

今までVC(ボイスチャット)は避けてきました。
しゃべること自体が得意ではないし、多少の吃音症も持ってるので気おくれしてたのですが、昨今のゲームタイトルがVCでのコミュニケーションの敷居がだいぶ低くなってきてます。
配信等も手軽になってきてて、全く使わないってもの逆に不便なのかなーと。
これも時代の流れか・・・と思いつつ恥はかくものとして覚悟を決め、PCやPS4などで使えるヘッドセット 「 Sharkoon8 X-Tatic PRO SGH-XTP 」を購入しました。

[ X-Tatic PRO | SHARKOON Technologies GmbH ]
2014-1208-X-Tatic_Pro_01

ヘッドセットにしては多少高いものではありますが、後から追加であれが欲しい、これが必要とかならないようにある程度オールインワンなものが良いと思っての購入です。

接続方法とかはマニュアルもありますし、難しい箇所も無かったのですんなりと。

[ 【BF4】PS4の音声を聞きながらSkypeでボイチャもできるヘッドセット Sharkoon X-Tatic PRO SGH-XTP 買ってみた : ゲーム攻略のまるはし ]
上記サイトでも丁寧に説明されていて、とても参考になりました。

ヘッドセットの着け心地は、多少重いかな?と感じつつも全体的には可もなく不可もなく。
メガネをしてる関係上どうしても長時間の装着は耳が痛くなるのは致し方ないところ。

この週末はこのヘッドセットを着けて、独り言をしゃべりながら PS4 の The Crew をプレイしてました。
たぶん数年ぶり?に自分の声を聞いたわけだけど、思いのほか鼻声で滑舌わるいのにぐんにょり。

ハードウェアHardware,モニター

自宅では2台モニターを利用してて、一台はPC用、もう一台はPS4等ゲーム機用として1つの机に置いているのですが、ゲーム機用のモニタを机に対して斜めに置いてます。

ざっくりとした図で
2014-1001-zu
こんな感じ。

最近PS4の稼働率が高くなってDestinyとか毎日のようにプレイしてるのですが、長時間プレイしてると片肘ついて斜めった悪い姿勢になってることが多いです。

こりゃいかんなってことで
・正面のモニタにもゲーム機関連のHDMIケーブルを繋いで、用途に合わせて入力切替。
・PCからは正面と横のモニタ二つ繋いでクローン表示。
・正面モニタでゲーム機の映像を出してるときは横のモニタでPCの画面を見れるようにする。
って形に。

で、もともと横側においてたDELLのモニタの調子がよろしくなかったこともあって「この機だ。新たに買っちゃえ!」と

iiyamaのモニタを新規購入し正面モニタに据え置きました。

このモニタを選んだ理由としては
・安価である
・ピポットで90度回転ができる
の二つ。

これで念願の縦シューティングゲームが縦画面でできるようになりました。

が、購入後に気が付いた盲点が….

このモニタには音声出力の端子がねぇ!!

[ ProLite XUB2390HS | XUB2390HS-B1 | 23型 | モニター・液晶ディスプレイの iiyama ]

同モデルの27型には音声出力が付いてるのに!
[ ProLite XUB2790HS | XUB2790HS-B1 | 27型 | モニター・液晶ディスプレイの iiyama ]

出力端子が違うなんて聞いてねぇよ・・・それに用途としては音声入力より出力のほうが大事だろうがぁ・・・。ょょょ。

仕方ないので使っているHDMIセレクターを音が別途出力されるものに変えることにします。

結果的に購入の際に悩んだ他の候補のモデルを買うより高くつきましたとさ。

ハードウェアHardware,LTE

NEC初のLTEモバイルルータ Aterm MR01LN 発売、外部機器へのUSB給電に対応
(Engadget Japanese)

なかなかよさげ。

また公衆無線LAN接続にも対応するほか、別売りのクレードルを併用すれば上流に固定回線を使うことや、有線接続のルータとして利用することもできます。

このへんが特にw

これにIIJmioのSIMを使えばいい感じかな。

[ Mobile Support Information | MR01LN | トップページ ]

[ IIJmio:高速モバイル/D概要 ]

PlayStation,ハードウェアHardware,nasne,PS Vita,PS3

発売目前だったネットワークレコーダーの nasne が回収&発売延期になったもよう。

13:30時点で公式には何も掲載されていない
http://nasne.com/

ので、情報ソースが店舗(?)の一ツイートだったり、ゲハブログだったりするのでデマ?とも思ったのだが

[ SCE:ネットワークレコーダー「ナスネ」 発売直前で延期へ- 毎日jp(毎日新聞) ]

一応広報に確認したらしいメディアからの情報もあるのでマジっぽい。

通販組はもう出荷済のところもあるだろうし、こんなぎりぎりの直前で発覚し、回収必須な不具合ってなんだろうね。

追記:
[ SCE、「nasne」の発売を延期。輸送時のHDD破損が原因 -AV Watch ]
どうやらHDDの破損が原因らしい。
回収するほどの破損て・・・もともとHDDは振動に弱いとはいえ、よほどの衝撃がないとまとまった個体に破損が起きないと思う;;

ハードウェアHardware

新世代のヘッドマウントディスプレイは買いか? ソニー「HMZ-T1」徹底検証
(4Gamer.net)

今回テストしたゲームタイトルは下記のとおりだ。タイトルはアルファベット順→アイウエオ順。特殊な入力インタフェースを用いた場合は▲,立体視でもテストしたものは■を機種名の後ろに付記してある。

Child of Eden(Xbox 360,▲)
Forza Motorsports 4(Xbox 360)
RISE OF NIGHTMARES(Xbox 360,▲)
StarCraft II: Wings of Liberty(PC,■)
The Tower of AION(PC,■)
ToHeart2 DX PLUS(PS3)
アイドルマスター2(Xbox 360)
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66(Xbox 360,▲)
スーパーストリートファイターIV アーケードエディション(PS3,▲)
鉄拳6(PS3,▲)
東方神霊廟(PC,▲)
バトルフィールド 3(PC)
メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~(PS3)
ワンダと巨像(PS3,■)

 そして,全テスターのインプレッションをまとめると,おおむね以下のような感じである。

●プラス要素
従来のHMDとは比較にならない高解像度&高コントラスト
非常に品質の高い3D立体視
周囲を遮蔽することによってもたらされる高い没入感
得られるメリットを考えると極めて安価な価格

●マイナス要素
プロセッサユニットによるものと思われる表示遅延
アクションゲームでの3D酔いしやすさ
情報を追うのには向かない大画面
決して高音質ではなく,かつ取り外せないオンイヤースピーカー

発表当時から興味があり、購入するか迷っていた HMD の HMZ-TI であるがこの記事で自分内での結論は出た。

「次に期待」

です。

年末年始のお財布事情と持っている3Dコンテンツをも鑑みた結果、今回は見送る事に。
売れなければ次代機も・・・という話もあるが、未予約者は年内購入は難しいと言われるくらい購入者が多いようなのでその辺は大丈夫かなーとw

[ HMZ-T1 | ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer” | ソニー ]