ReBlogPS2,ネタ

踏み込む力を推進力に変えて進む変り種インラインスケート ブースターブレード
(小太郎ぶろぐ)

踏み込む力がそのまま前に進む推進力となるインラインスケート、ブースターブレードだよ!
その場で足踏みしているだけでどんどん前に進めるってことだね。

インラインスケートにはまったくもって興味はないのだが
「ブースターブレード
にだけ反応してしまったり。

久々に鉄拳5を出してスタブレやってみようかねぇ。
[>>スターブレード – Wikipedia]

B000BIOS8Q 鉄拳5 PlayStation 2 the Best
ナムコ 2005-11-02

by G-Tools

ReBlog生活,雑学

食の生活110番Q&A: 薄力粉と強力粉の違いと見分け方
(東京ガス)

強力粉と薄力粉は、原料となる小麦の種類が違います。一般に強力粉はたんぱく質(グルテン)含有量の多い硬質小麦から、薄力粉はたんぱく質含有量の少ない軟質小麦から製造されています。

●薄力粉と強力粉の見分け方
(1) 粉を手のひらでぎゅっと握ってみる

薄力粉…… しっとりした手触りで指の跡が残り、ひとかたまりの状態になる
強力粉…… 広げた時手につかずサラサラと元の状態に戻る

(2) 粉大さじ3に水大さじ2を加え、こねてみる

薄力粉…… 生地のまとまりが遅く、ベタベタと腰の弱い生地になる
強力粉…… 生地が早くまとまり、ゴムのように腰の強い生地ができる

なるほど。

あと、薄力粉と強力粉の使い方もわかりませんw (料理とは接点のない人間なもので…)

ReBlogAmazon

アマゾンが法人向け出店型サービスを開始
(@IT)

アマゾン ジャパンは4月24日、法人向け出店型の新しいサービス「マーチャント@amazon.co.jp」を開始したと発表した。同サービスは2002年に米国で開始し、イギリスとドイツでも展開している。

 同サービスへの参加企業は、Amazon.co.jpに出品し、成約手数料をアマゾン・ジャパンから受け取る。販売商品の出品と、受注後の梱包・配送、販売後のサポートを参加企業が提供し、アマゾン ジャパンは、Amazon.co.jpの販売プラットフォームを提供、決済サービスの一括代行、Web技術の提供などを行う。

現行でもマーケットプライスで企業が出品しているところはあるけれど、あれはあくまでも一般個人用だからね。

Yahooやら楽天やら同様のサービスはサービスの基本利用費用がそれなりに必要だったり、目立つところに広告を出すにも結構な費用が必要なわけなのだが、費用的な面ではAmazonのほうが安いのかも?ただ、成約手数料がどれだけ取られるかわからないけどね・・・。

雑記

自宅でも会社でも昨日今日とWeb巡回がまともにできる状況ではなかったので、RSSリーダーに未読が山のように・・・。

いっそのこと見る気も失せるほどの膨大な量ならあきらめもつくのだけど、微妙に見られそうな量なだけに疲れそう;;

音楽うたわれるもの

聴いた。

うたわれテーマは終盤の輪唱の部分のバックコーラス(?)が無駄に豪華やねw

カップリングの「ヒゲ独身のテーマ」が長渕ばりのいい曲で困る。
カラオケに入ってたら絶対歌うねw

B000NO2BX2 「真・うたわれるもの」のテーマ
小山剛志 水島康宏 小山力也
ランティス 2007-04-25

by G-Tools