Firefoxに悪影響を及ぼす可能性のあるアドオンリスト。
(Mozilla Re-Mix)
リストにあるアドオンは入れてはないのだけど、時折動作が重くなるのは30個overのタブを開いてるからだろうな;;
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
Firefoxに悪影響を及ぼす可能性のあるアドオンリスト。
(Mozilla Re-Mix)
リストにあるアドオンは入れてはないのだけど、時折動作が重くなるのは30個overのタブを開いてるからだろうな;;
秋どこへ? ラニーニャで日本の四季が消えた
(Yahoo!ニュース – 産経新聞)
気象庁の秋の3カ月予報によると、太平洋のペルー沖と正反対のインドネシア近海で対流活動を活発化させたラニーニャ現象は冬まで続く見通し。このため9月は、猛暑となった8月同様に太平洋高気圧の影響で残暑が尾を引くことになりそうだ。ただ、夏のようにカラッと晴れるわけではなく、「9月特有のぐずつく空模様で、蒸し暑いだけ」(気象庁)と、うんざりする天気が続く可能性もある。10月になっても高い気温は続き、初冬ともいえる11月に入ってようやく平年並みに落ち着く見込みだ。
最近は大分落ち着いてきたなぁと思ったのだけど、昨夜は寝苦しくて結局、冷房付けちゃったからなぁ・・・。
四季の中では秋が一番好きなので、無くなるとホント寂しい…。
#18 レアカードは水着です
#19 サキさんのヤボ用(全国版)2007
#20 本は好きですが、歌え大竜宮城
#21 ピーターさんもいい迷惑
ネタのわかる人と作品のカオスっぷりが楽しめる人はおもしろいのだろうけれど・・・正直ただみてるだけって感じ;
声優陣は豪華なので見るより聞く方が比率が高かったり;;
どうでも良いことなのだが、エンディングの川田まみの歌う曲のCMが流れているわけなのだけれど、川田まみのギターを弾く仕草の適当っぷりが気になって仕方がないw
同時にCMをしてる詩月カオリの曲ではしっかりアコギを弾いているように見えるだけに余計にとりあえず手を動かしている風が目立つんだよねw
#15,16 裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み・・・前編・後編
今まで所々にでてきてたC.C.のようなキャラやようやく前面に登場。
最近の進んでるのやら進んでないのやらよく分からない話だったのだが、彼女と彼女の組織が話に加わってくることでどんな方向にせよ話は進展するのかな。
孤独な一匹狼というイメージがある契約者だが、案外「仲間」ってのは重要なキーワードになるかもね。
#49 2007/9/7 配信
パーソナリティ : 大原さやか、新井里美
冒頭のメール紹介は前回放送された、反逆の山々へゲスト出演をした大原さんを潜入取材(?)をしたみっこの感想が多々。
取材というかストーカー紛いで好き放題やってる様は確かにおもしろかったw
放送された分は全体の1/4ほどで本当は90分ほどしゃべりまくりだったらしい。全部聞きてぇ。
◆王子さま
当初の方向とは別に向かってるように感じるのは気のせいだろうか・・。
◆日本のおもかげ
今回はダメダメなみっこ。大事な部分で咬むは間違えるはでいつものキレがなかった。
でもそんなダメダメっぷりも聞いていておもしろいw
◆なかよしコーナー・・・なかよしクイズ
今回は今までの放送の中で重大だと思われる部分についてのクイズ。
勝負に負けた方は1周年記念放送時に隠し芸を披露することになるらしい。が、すでにみっこは何かネタを考えてるようで、勝っても負けてもみっこがやることになるのでは・・w
クイズの内容は26回放送のピザを注文したときのが全部w 「もっと他に重大な事があっただろう」というさぁやの声が耳に残りますw
結果は圧倒的な差でみっこの勝利。・・・というかさぁやが一問も正解できなかった;;
隠し芸は52回放送時に行うそうなので、さぁやがやるにせよ、みっこがやるにせよひっじょーに楽しみ。
[>>デジタルビート|ホーム]
[>>コードギアス はんぎゃく日記 – Wikipedia]