Google / AndroidGoogle関係


[ 「Google ドライブ」アプリは非推奨に ~ドライブ ファイル ストリームが一般公開へ – 窓の杜 ]

米Google Inc.は6日(現地時間、以下同)、“ドライブ ファイル ストリーム(Drive File Stream)”機能を26日から“G Suite”を利用中のすべての組織に開放することを発表した。これに伴い、古い「Google ドライブ」アプリは非推奨となり、12月11日をもってサポートが打ち切られることになった。

必要に応じてダウンロードをする「ドライブファイルストリーム」の方へ移行することで、長年あったGoogleドライブのアプリが今年中に非推奨になるようです。
少し前に公開された「バックアップと同期」はドライブファイルストリームと併用は可能のようです。

Googleドライブのアプリは、Dropboxに比べて同期に時間がかかったり、良くわからない同期エラーが発生してたりして使いにくかったのですが、ドライブファイルストリームになることで使い勝手が増すのかなぁ。
個人的には複数のアカウントでの利用が楽になればいいなー。

Google / Android,Microsoft Windows,ProgramExcel,Google スプレッドシート

エクセル等でデータ編集等をする時に、一つ上のセルの値を参照することは多々あります。
ただ、イコールで値を参照した際には途中で行の挿入・削除を行うと参照元がずれて大変なことになります。

挿入・削除に影響されない、常に一つ上のセルの値を取得するメモ

=INDIRECT(ADDRESS(ROW()-1,COLUMN()))

ExcelやGoogle スプレッドシートでも動作します。

PlayStationPS4

SIE WWS StudioのPS4タイトルが2本同時購入で50%OFFになるセールが 8/31まで行われます。

[ SIE WWS StudioのPS4®タイトルが2本同時購入で50%OFF! 本日8月25日よりセール開催! | PlayStation.Blog ]

単体での割引は無いですが、ものによっては購入してもいいかなーとセールページに行ったら

ほとんど購入済のタイトルやんけー

そっと閉じました。

WordpressWP-Plugin


PHPのバージョンを7.1xに上げた際、当Blogで利用しているWordpressプラグインで弊害が出たもの。
基本的に古いプライグインなので、代替品に変更することで対応する。

wp-tegaki

インストールしているとエラーでダッシュボードも見れなくなる。
FTPで該当プラグインフォルダを削除することで対応。

wp-tegaki を使用している記事については、CSSでWEBフォントを使うクラスを作り、Search Regexプラグインで一括置換。

exp:

[tegaki] を <span class="tegaki"> に置換
[/tegaki] を </span>に置換

[ WordPress の記事内容を一括で置換できるプラグイン Search Regex ]


ak-hs

記事表示時にエラーが発生する。
プラグイン自体も長らく更新されていないので、Responsive Lightbox へ変更。

変更に伴う既存記事の変更は特になし。

[ Responsive Lightbox by dFactory — WordPress プラグイン ]


Add Quicktag

設定保存時にエラーが発生。

Version2.5以上で修正されているので、最新版にアップデートすればOK。


wp-serverinfo

エラーではないが、OSやServerのValueの部分にワーニングが出る。

これといった実害がないので放置。



とりあえずこんなところかなー。

Microsoft Windows,映像コンテンツSoftware,ニコニコ動画


最近もっぱら 超A&G+ のヨルナイトxヨルナイトを見てます。
平日の深夜0時からの放送なので、さすがにリアルタイムで見ることはできず、ニコ生放送版を後から見ています。

ヨナヨナのニコ生アーカイブ(有料会員)は1週間しか見ることができず、さらに途中の歌や箱番組の「ノルカソルカ」の配信は行われていないので、その間は無音のロゴだけになってしまいます。
そこで、自分用のアーカイブ作成と共に、余計な無音部をカットして保存しておくことにします。

NicoLivePlayer でflashvideo 保存


ほぼ、これがすべてです。
[ 俺得ツール開発ブログ 【ツール配布】ニコ生プレーヤー Ver1.20 ]

現状ニコ動画はFlashを利用しているが、将来的にはサポートされない技術なので、どのあたりからHTML5主軸になるのか。そのへんでまたダウンロードツールは探さないといけない気がします。

avidemux で無音部をカットして保存


MP4ファイルの無劣化保存で毎度お世話になっている Avidemux で無音部のカット。
AvidemuxはFLV(F4V)も読み込みができるので、するっと読み込んで編集できます。

無劣化保存を行うのであれば、I-Frameの場所で編集をしないといけないが、ニコ生の画質ではあまり気にすることなく、適当なところでカットして保存です。

保存したファイルは適当な場所にまとめておけばOK。
自分は容量の空きまくっているDropboxへ保存しておき、iPad等からも閲覧できるようにしてます。

Youtubeに非公開でUPすることも考えましたが、UPに時間もかかるし、万が一公開状態になってしまったら、いろいろアウトなので止めときました。