#12 ラブ アタック
ルルーシュのヘタレっぷりだとか、ジェレミア卿がギアスキャンセラーの力を持っているとか、それによりシャーリーにかけられていたギアスが解けて記憶がよみがえったとか、そんなことはどうでもよくて、
咲世子さんの新設定キター(笑)
なんでも篠崎流のくの一で、ルルーシュが諦めるほどの天然ぷりらしいw
ここにきて新事実発覚だよw
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
#12 ラブ アタック
ルルーシュのヘタレっぷりだとか、ジェレミア卿がギアスキャンセラーの力を持っているとか、それによりシャーリーにかけられていたギアスが解けて記憶がよみがえったとか、そんなことはどうでもよくて、
咲世子さんの新設定キター(笑)
なんでも篠崎流のくの一で、ルルーシュが諦めるほどの天然ぷりらしいw
ここにきて新事実発覚だよw
#69 2008/2/21 配信
#70 2008/2/28 配信
#71 2008/3/06 配信
#72 2008/3/13 配信
#73 2008/3/20 配信
#74 2008/3/27 配信
これで おとボク 聖應女学院放送局 も終了。
みゆみゆの声を聴く機会もがくんと減って寂しい限りです。。
七歴史
烈風の月
(トップ>サイドストーリー>七歴史)
TYPEMOONの月姫の二次創作ファンフィクション。
内容はシリアス系のIFの物語。
原作では遠野の襲撃で志貴以外は全滅だった七夜だけれど、これがもし七夜が遠野の襲撃を撃退したのなら……から始まるストーリー。
途中でFate/Stay night の衛宮士郎も加わり、Fate関連のキャラも加わることに。
Fateの物語の中心であった聖杯戦争も、七歴史の大きな物語の一部となっていたりと結構大きな話になっていたり。
主人公と志貴や士郎がスーパー化してるので難解な事柄も力業で解決しちゃったりするが、その豪快さも主人公スーパー化の醍醐味といえば、醍醐味w
それはそうと、二次創作ものもどれをどこまで読んだかっていうのをきちんとデータ化して管理できるものがないかなぁ。
この七歴史も昔読んでたのだけれど、どこまで読んでたのかすっかり忘れてたので結局最初から読み直す事になったし…ま、おもしろかったけれどw
そんな都合のいいものはなさそうなので自分でなんとかしなきゃならないとは思うけれどね;;