F1日本GP2008@富士スピードウェイが情報工学的な意味で相当すごかった
(GRANADA Hatena @ sotarok)
昨年のカオスが嘘のように今年は運営がスムーズだったようですね。
昨年からこうやれよという声もあるようですが、昨年の失敗があったこその今年の改善かと思う。
失敗はもちろんするべきではないが、次の機会にそれを挽回する結果を得られたのだから、個人的には評価するよ。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
F1日本GP2008@富士スピードウェイが情報工学的な意味で相当すごかった
(GRANADA Hatena @ sotarok)
昨年のカオスが嘘のように今年は運営がスムーズだったようですね。
昨年からこうやれよという声もあるようですが、昨年の失敗があったこその今年の改善かと思う。
失敗はもちろんするべきではないが、次の機会にそれを挽回する結果を得られたのだから、個人的には評価するよ。
一瞬にして無線LANのWEPを解読する方法がついに登場、まもなく解読プログラムを公開予定
(GIGAZINE)
CSS2008(コンピュータセキュリティシンポジウム2008)において、無線LANの暗号化方式であるWEPを瞬時にして解読するアルゴリズムが神戸大学の森井昌克 教授から発表されたそうです。何よりすさまじいのが、既に知られているような特殊な環境が必要な方法ではなく、通常の環境で簡単に突破可能であるという点。しかも、諸般の事情によって解読プログラムの公開はひかえているものの、近々公開予定とのこと。
前からWEPは解読される事は知られていたけれど、今回はその解読環境がものすごく低いことから暗号解読が容易になってしまうらしい。
DSのWi-FiはWEPのみのようだけれど、これからどうするんだろうねぇ…
#2 玉音アタック!
第二回目もぬるぬる動き回ってますなぁ。
動き自体は大きくはないのだが、小さな仕草一つ一つ丁寧に描かれていて、力はいってるなぁと感じる。
話としては幼なじみのつぐみの登場と、他人と同居する上で避けられない価値観の衝突。相手神様だしね。
一応つぐみはサブヒロイン扱いになると思うのだけれど、みゆきちの落ち着いた声も相成って微妙に存在が薄いなあ。
ナギに押されっぱなしだったしね。
ナギもナギで今回もまた動向が面白い。
仔猫を見て悶えたり、
自分の貧乳をネタに自虐ネタまでもかます神様w
他にもお淑やかなキャラで二重人格を装ってつぐみを納得させたり、魔女ステッキをちゃぶ台にくっつけてしまったことをごまかしてみたり…と。
ただ二重人格については、瞳に光がない時もあったりして全くのでたらめでもなさそうな雰囲気。
そんな神様らしくないナギの言動にあれこれ聞いてくる仁に嫌気が差したナギは言い争いになり出て行ってしまうナギ。
出て行った先の神社跡地でも、子供にバカにされてるのだが;;
結局は仁が折れて一段落。と。
次は学校が舞台になるようなので、登場人物が一気に増えそうだね。
#2 魔女狩りの王(イノケンティウス)
血まみれになって倒れてるインデックスと困惑している当麻の元に現れたのは魔術師というステイル=マグヌス。
前回のリフレインで
って台詞は改めて聞いてみると、中の人が同じとはいえアイマスZenoglossiaの春香のようなのめり込み過ぎた危うさがひしひしと;;
インデックスのいう10万3千冊の魔道書というのは一語一区逃さず記憶されたインデックスの脳らしい。
その魔道書の中には危険なものもあるので、保護しにきたというステイルだが、回収するという人間扱いをしないステイルに切れた当麻が殴りかかり、ステイルの炎の魔法との対決。
炎の描写は灼眼のシャナでもノウハウのあるJC Staffってところか。
なんとか現場から逃げ出した当麻とインデックスだがインデックスの出血は止まらず…
インデックスにキズを直す魔術を有無を教えて貰うにも、超能力の使える人間には魔術は使えない模様。
超能力の力が無いものが超能力と同じ事をしたいからという願望から生まれのが魔術。ということらしい。
うーん…結局この世界の超能力と魔術って起きる現象は同じでも超能力は己の力、魔術はそういった現象を起こす技術の違いでしかない訳ね。
でも、そしたら超能力者が魔術を使えない理由がイマイチつかめないなぁ。
詳しい部分は不明だが、幻想殺しという能力を持つ当麻には魔術の施行はできない…そこで当麻が当てにしたのは小萌先生。
見た目はちびっ子萌キャラだが中身は…ビールと吸い殻の散らかる部屋w
一人暮らしの部屋ってそんなもんよねーw
回復魔術の事は小萌先生にまかせて、自分が出来ることはないか改めてインデックスに聞くと
こんな台詞はなかったが、当麻の右手の幻想殺しの力があるために近くにいると回復魔術の効果が打ち消されてしまうので部屋から出て欲しいとの事。
なんとも癖のある使い所の難しい力だなぁ…幻想殺しの力ってのは。
そんなんで自分の無力っぷりに走り出す当麻であった…と。
次回も新キャラが出るぽいな…刀を持ったキャラだから直接インデックスを切った人物ぽい?
とある魔術の禁書目録