読了。
同僚に薦められた一冊。
巻き込まれる舞台は日本の暗部のようは重い場所だけれど、その中での桃山と保とのぎこちない親子のような関係はすごくよかった。
![]() |
川の深さは 福井 晴敏 講談社 2003-08 by G-Tools |
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
クリア読了。
アニメ版の回答編が始まる前にクリアできてよかった。
いやぁ、ホント皆殺しだったなぁ。
回答編も大詰めというか、もうほとんど謎は解けた感じだけどね。
次はいつ出るんだっけ・・これからどういったまとめ方をするのか楽しみ。
休日にだだーっと制覇。
1作目と比べるとジュンの成長劇の部分が無いために、ドール主体で新キャラの薔薇水晶が暗躍する話。
前半はゆったりした流れで、最後の数話でムリヤリ話をまとめたって感じ。もうちょっと余裕をもって話を盛り上げて欲しかったなぁ。
OPは逸品。中世ヨーロッパなイメージとALI PROJRCTの歌がいいマッチングですごく雰囲気に合ってた。
新居昭乃 VHオープンハウスのイベント。
先日のユーロツアーの映像や写真を中心にラジオ番組形式で昭乃さんがトークする二時間。
バックコーラス時代のお宝映像もあったりしてw
ライブな歌は三曲。
・キミヘ ムカウ ヒカリ
・深海の火
・Voices
深海の火はできたばかりの新曲。静かな中にも情熱を感じる曲でした。
— AKINO ARAI [viridian house] —
WEBSHOT
Script by phpspot
夕方と夜の部も出るつもりだったけど、諸事情でキャンセル。ょょょ。
エヴァンゲリオンファンフィクション。ジャンルとしては一応EoE後。
ずいぶん前に読んだことがあって、26話で終わりと区切られていたので終わりかなぁとおもったのだけど続きがあったようで現在62話まで公開中。
おもわず10時間ノンストップで読んでしまったとですよ。
[>>帰ってきた某所] [>>某所やねん]
追記:2008/02/01
掲載場所が変更してた模様。
[>><<終の棲家>>]