ネットラジオARIA

#49 3/15

今回もグランマの松尾佳子さんがゲスト。

松尾さんの飼い猫談話。
はぁぁぁぁぁ猫飼いてぇぇぇぇぇぇぇ!!

今月で終わりとの報ですが・・・・来月より番組タイトルが変更になってARIAのラジオは続くらしいw
このStation Dueも二期目でパーソナリティが変更になってるので次期も変更があるのかなぁ。

[>>アニメイトTV WEB -Webラジオ-ARIA the Station Due-]

B000HSEIIU SRDX ARIA アリア社長ちょきんばこ
ユージン 2006-11-02

by G-Tools

マンガ2ch,ARIA,Web漫画,ハヤテのごとく

「ハヤテのごとく」のWeb漫画。
他にもARIAや、サモンナイトのWeb漫画も。

[>>んでもって]
んでもって

[>>んでもって]

ReBlog生活,雑学

◆【検証】「休日に寝だめ」は逆効果~不眠、うつ病につながる可能性も
(◆空を見上げて犬は今日も歩く)

休みの日に遅くまで寝ている人ほど、不眠や抑うつを訴える割合の高いことが17日、働く人を対象とする内村直尚久留米大助教授(精神神経学)の調査で分かった。

寝る時は昼過ぎくらいまで寝てる事があるけれど、大抵は平日より1,2時間遅いくらいかなぁ。

寝過ぎると逆に疲れるから、そういうのが積み重なると・・・て感じなのかな?

ReBlog海外時事,特定アジア-韓国

「日本がスシ認証制なら、こっちは“キムチ検証制”だ」…在米韓国人
(痛いニュース(ノ∀`))

「認証」の意味が分かっていないヤツらの事はともかく、韓国製のキムチが分かるようになるなら是非ともやってくれ。「これは食べちゃいけないものなんだ」ってはっきりわかるのでw

ReBlog政治・行政

因果応報な日々 : すごいぞ東国原知事
(因果応報な日々)

宮崎県の東国原知事が3月14日(水)、都内の外国人特派員協会での記者会見で「従軍慰安婦問題」について見解を問われ、きっぱりと我が国政府の責任を否定した。

もっと毅然とした対応すればよいものの、gdgdな態度の政治家が多いのはホント嘆かわしい…。
そういう人たちに東国原知事の姿を見習って欲しいよねぇ。見解が違ってぶつかるとしても、ビシッと筋の通った態度を示して欲しいよ。