ネットラジオ乙女はお姉さまに恋してる

#19 07/02/15
#20 07/02/22 配信

#19,20 のゲストは木村まどかさん

このラジオ番組は聞けば聞くほど、みゆみゆのランキングが鰻登りに上がっていく。
なんだろう、この指数関数的に増えていく、みゆみゆの萌ポイントはw

まどかさんを「かわいいかわいい」絶賛する二人。
目薬をさして涙目をお互いにかわいいと目薬さしまくってたらしい、ゴトゥーザ様とみゆみゆ。
これらの回ほど「かわいい」が出てくるほどないよなw

浮気に関する話を次のコーナーまで引きずってしまう、みゆみゆ。夢見がちな言動が多い分、すんごいショックを受けてるのが伝わってくるよw

最近の自習の「なりきりキャラで演じよう」は結構シーンが浮かぶなぁ。
わかりやすいのは#20のまどかさんがひいた
「おかけになった電話番号は現在つかわれておりません」「RPGのセーブデータを誤って消去してしまった」「ハリウッドスター」
かな。
こんなのが思いついた

「ふぅ。今日も映画の撮影疲れたネ」
「疲れたけれど、日課のドラクエ3はやらないとね。今日こそはカンダタを倒したいネ。」
ポチ….『デケデケデケデケデ~デ♪』
「…..」
「….マイガッ!冒険の書が消えてしまったヨ!」
「この間も消えてしまったし、もう3回目だよ!メーカーに文句いってやる!」
pipopa….『おかけになった電話番号は現在つかわれておりません』
「……」

てな感じ。 何故FC版DQ3?とかいうツッコミは無しでw

[>>アニメイトTV WEB -Webラジオ-WEB RADIO おとボク 聖應女学院放送局-]
[>>聖應女学院放送局 – Wikipedia]

B000NO2AQ0 乙女はお姉さまに恋してる DJCD(1)
松来未祐(十条紫苑)/後藤邑子(高島一子)
キングレコード 2007-05-09

by G-Tools

ReBlog政治・行政

国民投票法案が衆院を通過
(Sankei WEB)

憲法改正手続きを定める国民投票法案の与党修正案が13日午後、衆院本会議で採決され、自民、公明両党などの賛成多数で可決、衆院を通過した。

選挙の投票率が50%を切る事も珍しくない昨今で、どれだけ民意を反映できるのか分からないところもあるけれど、民意を知る上でも国民投票は良いことだとは思うのだけど…。

「むちゃくちゃ」 抗議の声相次ぐ 国民投票法案採決 – 政治
(asahi.com)

日比谷野外音楽堂で開かれた抗議集会では、共産党の志位委員長は「拙速を避けて徹底審議を求める国民の多数の声を与党は踏みにじった」と批判。社民党の福島党首も「民主主義を踏みにじり、憲法を変えるための国民投票法の成立を許してはいけない」と訴えた。

国民が直接投票をする国民投票のどこが民主主義を踏みにじっているのか、小一時間問い詰めたい。

関連:[>>痛いニュース(ノ∀`):【政治】「むちゃくちゃだ」「民主主義踏みにじった」 国民投票法案採決に抗議の声相次ぐ…朝日新聞]

雑記占い・診断

非コミュ指数テスト αver.
(socioarc) 情報源:[>>まなめはうす]

さくっとやってみた。

非コミュ指数: 43(レベル2/中度非コミュ/オタク型)

うわぁーい。

ReBlogマスメディア

記事が「ストリーミング配信」? 著作権使用許諾の怪
(メディアの節穴)

何でもかんでも自分の枠に当てはめて、物事を考えて無さそうなJASRACをなんとかしてくれ・・・。

ReBlogFreshReader

RSSリーダの功罪
(So-net blog:bellonieta’s log) 情報源:[>>誠天調書]

ニュース記事やblogに書かれた日記の本文だけを自分の気に入ったCSSで読んでいると,
どんなデザインのニュースサイト(or blog)だったかを忘れる.

各サイトのRSSの内容にもよるのだろうけれど、RSSに記事の全てが載ってる訳ではないし、その記事に関するコメント等も見てみたいので一応配信元のサイトにはその都度飛んでいくなぁ。

それよりもそのサイトを見る基準がRSSの有無になってきている所だと個人的には…。
一応FreshReaderではRSSが配信されていないサイトも登録はできるが、よほど気に入ったサイトでないと登録しないもんなぁ。
ま、大抵おもろい記事はどこかのニュースサイトに引っかかるのでそこ経由で;;

[>>Fresh Reader – Fast RSS feed reader – boost your productivity –]