ReBlog特定アジア-中国,

中国製「コピー車」…怒るドイツのメーカー、提訴の動き
(Yahoo!ニュース – 産経新聞)

 【ベルリン=黒沢潤】中国の自動車メーカー「双環」が今月中旬、ドイツ西部フランクフルトで開かれる「国際自動車ショー」(IAA)に、独車に酷似した“コピー車”の出展を計画していると伝えられ、独国内で批判が巻き起こっている。独自動車メーカーは出展を見合わせるよう警告、従わなければ提訴も辞さない構えだ。
 独週刊誌シュピーゲルなどによれば、問題の車は、ダイムラー・クライスラーの2人乗り小型車「スマート」そっくりの「ノーブル」と、BMWのスポーツ用多目的車「X5」に似た「CEO」。「双環」本社は出展しないと説明しているものの、ドイツの輸入業者側は計画通り出展する意向という。
 ノーブルは中国でのみ販売されており、CEOはBMWが欧州への流入を妨げたため、現在はアフリカや東南アジアに輸出されているという。
 IAAの主催者は「知的財産権が侵害されれば、出展規則に抵触する」などと話している。ダイムラーは昨秋、スマートに似た車を作った別の中国メーカーを提訴した。

中国の土壌では勝てる見込みは限りなく低いけれど、ガンバレ、ダイムラー。

[>>ダイムラー・クライスラー – Wikipedia]

ReBlog

任天堂の岩田社長が遊びに来たので、みんなでご飯を食べながら話を聞いたのだ
(HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN – 1101.com)

いまから半年ほど前、まだ寒いころのことです。
任天堂の岩田聡社長が「ほぼ日」を訪れました。
岩田さんは糸井重里と古くからおつき合いがあり、「ほぼ日」の創刊をお手伝いしてくださった経緯もあって、東京での仕事が終わった後にふらりと顔を出してくださることがあるのです。
その日、岩田さんが遊びに来てくださると聞き、糸井重里はこう提案しました。
「せっかくだから、メシでも食いながら、岩田さんの話をみんなで聞こうよ」
そんなわけで、食事のデリバリーを頼み、岩田さんを囲んでわいわいとご飯を食べたのですが、そこでの岩田さんとの話があまりにもおもしろく、コンテンツとして掲載させていただくことにしました。
(おもしろそうな会話は録音しておくという弊社のどん欲な姿勢が吉と出ました)
全11回、どうぞよろしくおつき合いくださいませ。

なかなか面白い連載企画がスタート。本日付で2回。
宮本さんのすごさの一部もかいま見ることができるね。

ReBlogEvangelion,OVA,映画

まだ見ていないお前らのために『ヱヴァ』を解説するよ。
(Something Orange)

後からDVDとかで見ようとスルーしてたのだけれど、なんか見たくなってきた;;

15日はみゆみゆの三十路祭で外出するのでそれのついでで見てこようかなぁ。

[sitethumb://www.evangelion.co.jp/]
[>>EVANGELION.CO.JP]

アニメーション瀬戸の花嫁

#16 マイノリティ・レポート
#17 県警対組織暴力
#18 肉体の門
#19 ショウほど素敵な商売はない
#20 男達の挽歌
#21 恋のから騒ぎ

相変わらず親父達の暴走がひどいw

新キャラの不知火明乃登場。
人魚試験官と称して、本来の指令は燦と永澄を別れさせるということだが明乃本人自体はあまりノリ気ではないみたいだがお偉いさんは何を目的として別れさせようとしてるんかねぇ。

例のごとく明乃にも永澄フラグが立つ訳で。妙に意識をし始めた委員長を始め、何となく・・な状態だったのを告白じみたセリフで完全にフラグを立たせてしまった巡といい、安易にフラグ立ちすぎだよw

問題の17話を見たのだが、あまりにも分かりやすすぎるパロディとは言えおもしろかったのだけどなぁ。
AT-Xなどでは修正して再放送するようだけれど、おもしろいクオリティを保ったままの修正であってほしいね。

「瀬戸の花嫁」アニメオフィシャルサイト
「瀬戸の花嫁」アニメオフィシャルサイト

アニメーションアイドルマスター

#18 夜
#19 サヨナラ
#20 かえりみち
#21 最後の・プリン
#22 鍵とバット

終盤になってきて、展開が早くなってきたなぁ。

秘密裏に雪歩を探っていた事が裏目に出たのか堂々と本部に入られ、メインフレームをハッキング・システムダウンをさせ待機命令中だったインベルとネーブラを誘いだし、手際よく千早のインベル奪還作戦を成功させる手腕は怖いくらい。
その雪歩も念願の千早の元に就いた訳なのだが、その千早がインベルにご執心で雪歩には全く目を向けず。・・・なんとか我慢してるようだけれど何かの拍子に爆発しそうだな;;

春香の方は雪歩に裏切られ、インベルをとられ、元気の演技をするも逆に周りに迷惑をかけてるようで伊織の平手一発でそのまま引きこもる。
アイドルチームの基地奪還作戦とともに復活したが、何を思って復活したのか明確にはされてはいないが、たぶん単純な理由なんだろうな「インベルにもう一度会いたい」とか。

トゥリアビータの襲撃時に人質となった亜美の元に現れた、過去に真美を連れ去った第5のアイドル「テンペスタース」。真美を連れ去った理由も今回現れた理由も単純で双海姉妹を守るため。
アイドルたちが集まった部分に発射された衛星からのレーザー(?)兵器の盾となってコアと基本情報を残して消滅。
仮眠状態となってしまったが・・・・たぶん最終局面で復活するんだろうなぁ。双海姉妹を乗せて;;

なにかと怪しい動きをしていたモンデンキント本部から派遣の朔響。有能そうに見えて実は無能ってパターンのキャラ付けのとおりあれこれ暗躍はしているが、まともに成功してるのが無いんだよねぇ。
モンデンキントジャパンの本部をアイドルを虚数空間に隠す処置のために特殊部隊で占領するも、トゥリアビータにその旨は察せられるは成果は得られずじまいだわでもうちょっと裏の顔が出てくるのかとおもったけれど半端な悪役止まりだったねぇ。きっちり捨てセリフも吐いていくしねw

予想外だったのは課長のジョセフ。
どちらかというと知略のキャラかと思いきや実戦もこなす強者だったとは・・。素手で武装している兵隊をなぎ倒していく様子はかっこよすぎだよw

今までほとんどセリフのなかった安原蛍@柚姐が奪還作戦で大活躍。イチローばりのバッティングフォームと「基本はセンター返し」というセリフで金属バットでばったばったと占領兵隊を殴り倒していくw
OPのソフトボール(?)で華麗に打ち返しているシーンはこのための伏線だったのかw

アイドルマスター XENOGLOSSIA
アイドルマスター XENOGLOSSIA