オレが聴きたい、オレが選んだ 「オレ紅白歌合戦プログラム決定!」
(本田透、カラスヤサトシ|ザ・ビッグ バチェラーズ ニュース)
このラインナップなら普通に見る(聞く)w
それにしても輪舞はいまだに歌われているのかー。
ウテナも久々に見たいな。絶対運命黙示録を。
![]() |
少女革命ウテナ 絶対進化革命前夜 TVサントラ 杉並児童合唱団 奥井雅美 キング 1997-07-24 by G-Tools |
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
オレが聴きたい、オレが選んだ 「オレ紅白歌合戦プログラム決定!」
(本田透、カラスヤサトシ|ザ・ビッグ バチェラーズ ニュース)
このラインナップなら普通に見る(聞く)w
それにしても輪舞はいまだに歌われているのかー。
ウテナも久々に見たいな。絶対運命黙示録を。
![]() |
少女革命ウテナ 絶対進化革命前夜 TVサントラ 杉並児童合唱団 奥井雅美 キング 1997-07-24 by G-Tools |
体育の「手押し車」レースで圧倒的な速さを見せつける二人組
(ひろぶろ)
くるんて(w
Movable Typeがオープンソースに
(ITmedia News)
米Six Apartは12月12日、ブログツール「Movable Type」をオープンソース化すると発表した。
nなどの有償版も継続して提供していく予定だ。
MT4の全ての機能にマイナー改良にバグ修正したものをオープンソース化するとか。
「ATOK 2008」2月8日に発売、はてなやgooとの連携機能を正式提供
(INTERNET WATCH)
ジャストシステムは11日、日本語入力ソフトの新バージョン「ATOK 2008 for Windows」を2008年2月8日に発売すると発表した。Windows Vista/XP/2000に対応する。価格は、通常版が8,400円、ATOKの登録ユーザーが対象のAAA優待版が5,250円など。
もうそんな時期なんだねぇ・・・・とATOKのアップグレードで月日の流れを感じる今日このごろ。
JSONでHTMLを取得するYahoo! Pipesが凄い(Big Sky)
URLを渡すとページの内容(htmlソース)をJSONPとかで取得できるAPIをYahoo! Pipesで作った
((管理人日記) – むぅもぉ.jp)
URLを渡すと、そのURLのページの内容を返します。結果はRSS、JSON、JSONPで取得できます。
想定してる使い方としては、クライアントサイドからよそのページのhtmlソースなんかが欲しい場合。XMLHttpRequestでは別ドメインのデータは取って来れないのでJSONPを使うわけですが、htmlソースはそのままじゃJSONPで取れません。そこでこのPipesを使うわけです。
いろいろあれこれ出来そうな予感…。