ハードウェアHardware,PC

Leadtek,GeForce 8800 GT搭載グラフィックスカードの新モデル(GeForce 8800)
(4Gamer.net)

『WinFast PX8800GT 256MB』は、10月に発表しました 「WinFas PX8800GT」と同様に、NVIDIA社製 GeForce8800GT を搭載し メモリ容量を256MBとしたモデルで、 コアクロック600MHz, メモリクロック900MHz(データレート1,800MHz)、 メモリインターフェイス256bit のGDDR3、400MHz RAMDAC を搭載しております。

インターフェイスは、 デュアル Dual-Link DVI、HDTV出力機能搭載 1スロットモデルで、最大解像度は アナログ時 2,048×1,536 、DVIデジタル時 2,560×1,600、HDTV出力 1,080pとなっており、HDCP(High-bandwidth Digital Content protection)、NVIDIA SLI (Scalable Link Interface)にも対応、ハードウェアモニタ機能も装備しております。

また、ファン口径75mmのCoolerMaster製ファンシンクを装備し、静音・高冷却に優れた製品となっています。

以前のレビューでリファレンスモデルは冷却にやや問題有りってことだったのでファン系を見直したモデルを待っていたのですが、ようやく登場。

・・・だけどいろいろ出費がかさむこの時期には買えんとですよ;;

[>>ニュースリリース ~ nVIDIA GeForce 8800 GT 搭載 [ WinFast PX8800 GT 256MB] ~]

ReBlogサイエンス,特定アジア-中国

米専門家が鑑定、中国の月面映像は本物 ただし科学研究用としては落第
(Technobahn)

中国当局が捏造したのではないかとの疑いがかかっている中国初の月観測衛星「嫦娥1号」が撮影したものとされている月面映像に関して、米専門家の解析によって映像は実際に中国の衛星によって撮影された可能性が高いことが3日までに米惑星協会(Planetary Society)のウエブサイトに掲載された資料により明らかとなった。

ただし、中国の月面観測計画の最高責任者となる欧陽自遠氏が本物説の根拠として説明を行ったNASAの映像では写っていない新しいクレーターが存在するという点に関しては、複数の画像を合成する際に左右がずれてしまったために、実際は1つのクレーターが2つになってしまっただけだと、実際に補正を加えた画像を使って中国側のミスを指摘した。

 レクダワラさんによると、この種の映像は観測衛星が軌道を周回しながら経度を徐々に移動しながら撮影していくものとなるが、中国は技術度が未熟のために衛星が周回するごとに軌道高度に微妙な変化が生じ、そのために同一条件で月面の映像を撮影することができなくなったことが、このように合成時にずれが生じた原因なのではないかと推測している。

 また、レクダワラさんは、このように映像にずれが生じてると科学研究用としては利用することができないとも述べ、中国の技術はまだ発展途上の状態にあるとの見解を示した。

結果的には捏造では無かったのだけれど、その釈明で自国の技術の未熟さ露呈したのねw

NintendoSuperPlay,海腹川背

海腹川背 テクニック集
(★☆ゲームで一休みしませんか?☆★) from [>>オレンジ色の服]

海腹川背のテクニックを解説付きまとめた動画集。

見てると久々にやりたくなってくるね。

[tmkm-amazon]B00005OVCC[/tmkm-amazon]

海腹川背SEの値段が結構すごいことになってるのね。
ウチにはもちろんSFC版にPSのノーマルにSEと揃ってるぞ:)

ReBlogHardware,携帯

緊急徹底反論
(AIR-internet-EDGE)

あまりに馬鹿にしている、と言うよりもむしろおバカなので、緊急徹底反論。ソフトバンク松本氏のインタビュー。

まず持って、自分が2.5G帯を使いたいからウィルコムを追い出そうとしたのだ、と言う点を反論していますが、それにもかなりウソが含まれています。ウソではないとしたら単なる無知なのでしょうけど。

[>>【キーパーソン・インタビュー】   ソフトバンク松本氏にウィルコムへの提案・KDDI批判の背景を聞く]

だから、ソフトバンクは(以下略

Gameアーケードゲーム

1コインクリアの為のダライアス外伝講座
(不倒城)

自分もダラ外は1コインクリアはできるのだが、クリアできるルートは限られてる。

クジラやシャコ、蟹、ピラニア、オニキンメ改なんかは難易度高いねぇ。
あと何気にC-ZONEのキングフォッスルは対処に間違うと一気にアームを剥がされて死ぬのよね….。

[>>ダライアス外伝 – Wikipedia]