ReBlogサイエンス,宇宙

75億光年の彼方で星が爆発、肉眼でも観測
(CNN.co.jp)

爆発の光は非常に明るく、肉眼でも見えるほどだったという。これまでの記録によれば、肉眼で見えた物体の地球からの距離は250万光年が最長だったが、75億光年はこれを大幅に上回る。「これほど遠い所にありながらこれほど明るいものは見たことがない」とNASA職員は話している。

爆発が起きたのは、宇宙ができてから現在までの年月の半分に満たず、地球もまだ誕生していない75億年前。爆発前の星は、太陽の約40倍の大きさに膨れ上がっていたという。爆発で、近くにあった惑星は蒸発した。

地球も誕生していない昔に爆発した光が今地球に届くすごさが宇宙のロマンよね。

ReBlog2ch,マスメディア

【チベット抗議デモ参加人数】NHK 1500人  読売・産経・毎日 900人  朝日 70人
(2ch) from [>>移譲記章]

1 @株主 ★ [sage] Date:2008/03/22(土) 21:52:10.10 ID:7sHisdba0 Be:638686087-2BP(3001)
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/22/d20080322000104.html
>公園で行われた抗議集会には、一般の市民を含むおよそ1500人が参加し、

読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080322-OYT1T00553.htm?from=main5
>在日のチベット族を含む約900人が22日、東京都内でデモ活動を行った。

産経
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080322/chn0803221701009-n1.htm
>日本の支援グループや在日のチベット出身者ら約900人(警視庁調べ)が参加、

毎日
http://mainichi.jp/photo/news/20080323k0000m040046000c.html
>暴動が始まってから最も多い約900人(警視庁調べ)が中国大使館(港区元麻布3)近くまで約2キロを行進した。

朝日(笑)
http://www.asahi.com/international/update/0322/TKY200803220159.html
>在日チベット人とチベット難民支援グループら約70人が

あからさますぎる朝日…。

そんな朝日の記事。
企業・人「信用できない」6割 本社世論調査
(asahi.com)

生活と密接な関係がある12の項目を挙げてどれくらい信用しているかを聞くと、「信用している」と「ある程度信用している」を合わせた信用度は、(1)家族97%(2)天気予報94%(3)新聞91%(4)科学技術86%(5)医者83%と上位5位が8割を超えたが、政治家と官僚はともに18%で最下位だった。

朝日の言う信用している新聞てどの新聞なんだろうねw

ReBlog2ch,ネタ,マンガ,ライトノベル,一般小説

後ろで大きな爆発音がした
(喪ゲ女)

過去にもpickupしたネタなのだが、イロイロ追加されてて笑ったw

アニメーションBAMBOO BLADE

#24 剣と道

物語の転機となる話。

気持ちがバラバラになっていた剣道部だったのだが
・独り背負い込み、自分が退部することで事の収束を考えてた紀梨乃に、自分を頼れと押し倒した鞘子。
・街で偶然会った都に、私の努力まで無駄にするなと思いをぶつけた聡莉。
・外山と岩佐が久々に部室へ。段十朗と勝負し、けじめとして退部届けを出す。
・向き合わない事には進めない事を思い直す小次郎。
・勇次と話すことで負けた事の気持ちを悔しさだと知る珠姫。
と、気持ちを新たに室江高校剣道部が始まる。

TVアニメーション バンブーブレード
TVアニメーション バンブーブレード