もう2017年も終わりですな。
場末のblogですが、来年はもう少し更新頻度をあげたいなーとは思っています。
では、良いお年を。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
もう2017年も終わりですな。
場末のblogですが、来年はもう少し更新頻度をあげたいなーとは思っています。
では、良いお年を。
アサシンクリードシリーズやファークライシリーズを発売しているUBIの公式チャンネル。
これまでもちょくちょく見ていたけれど、先日放送のVol.7はゲストに吉田修平さんに、UBIシャチョーのスティーヴと豪華な顔ぶれ。
初っ端からビールが出てきて、雰囲気的にはUBIDayのラウンドテーブルな様子。
スディーヴが実はデコ(DATA EAST)時代にフライングパワーディスクに出てたり、吉田さんのPS1立ち上げ時の話があったり、海外タイトルを日本に持ってくる難しさとか、これまでにない濃い、面白い話が聞けて良い回だった。
UBIのソフトをプレイしはじめたのは、PS4購入後が最初で、The Crew が最初で、その後ファークライ4、プライマル、Watch_Dogs1,2 とプレイしています。
何気に代表格のアサクリはまだちゃんとプレイしていないのよね。BlackFlagとかUnityとかセール時に購入はしているけれど積んでいる状態。
今年発売のオリジンの評判もとても良いようなので、来年はきちんとアサクリもプレイしてみたいね。
ライブのみだと思っていたアコギFUNくらぶが ニコ生でも見れることを最近知って、会員になり12月20日開催の#9をタイムシフトで視聴しました。
駒形さんがゲストで、ガッツリ坂本真綾カバーのライブでした。
いやー、駒形さんの歌う真綾さんの曲はホントいいですな。
Get No Satisfaction! では立って歌ってましたが声の出方が座っているときと違ってノビとノリが違う。
[鷲崎健のアコギFUN!クラブ #9のあとがき。:鷲崎健のアコギFUN!クラブのブログ。:鷲崎健のアコギFUN!クラブ(アコギFUN!クラブの運営) – ニコニコチャンネル:エンタメ ]
前回も駒形さんがゲストだったようで、もっと早くニコ生で見れるのを知っていれば…と後悔しています;;
次回のライブはゲストなしのようですが、真綾さんのカバー以外でも駒形さんの歌は聞いてみたいので、またゲスト登場してほしいですね。
あとふつーにソロ楽曲も出ればいいのに。と切に思います。
ヨナヨナの視聴、そしてそれに付随するアニラジ界隈の過去アーカイブ視聴等々に時間を取られ、がっつり読書時間が減っている今日この頃です。
ほとんど、マンガコミックスを軽くだなぁ。
再読、再再読くらいなのでリストには出てないですが、11月は CAPETA を読み返してたりしてます。
11月23日に日本青年館で行われた predia 7周年ツアーファイナル本編をYoutubeにて期間限定配信中。
当日はニコニコ動画でもライブ配信され、TSで見ることもできるが、YoutubeのほうがHD画質で見られるのでオススメ。
https://www.youtube.com/watch?v=ZWEg3-q2B-Y
predia はライブパフォーマンスがかっこよくて、今回の日本青年館では全編広い舞台を活かした演出もさていて、とても見応えのあるライブ映像。
いつまで公開されているかわからないので、早めに視聴することをオススメする。
[ predia「predia 7th Anniversary Tour FINAL」@日本青年館(前編) | TRANSMISSIONet-トランスミッショネット- ]
predia「predia 7th Anniversary Tour FINAL」@日本青年館セットリスト
M-01.Ms.Frontier
M-02.サテンドールは語らない
M-03.Crazy Cat
M-04.禁断のマスカレード
M-05.ギリラブ
M-06.夜想曲~赤い残り香の誘い~
M-07.ヌーベルキュイジーヌ
M-08.Mid9 Luv
M-09.名もなき白い花は消え逝く
M-10.Tears Again
M-11.Close to you
M-12.Shade of you
M-13.美しき孤独たち
M-14.You’re my Hero
M-15.Dia Love
M-16.壊れた愛の果てに
M-17.Going to Ride
M-18.Melty Snow
M-19.The CallE-01.Dream Of Love
E-02.Paradise