同じTYPE-MOONの作品「Fate/Stay night」と「月姫」のクロスオーバーファンフィクション。
(先祖に)還ってしまった秋葉のために聖杯戦争に参加したいが、魔術師ではないのでサーバントが持てない遠野志貴と、サーバントの一人で、そうそうにマスターを殺してしまったキャスターとが出会う話。
全27話完結。
[ Fate/stay night -月姫- ]
( ZIPでまとめられたものも公開中 )
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
同じTYPE-MOONの作品「Fate/Stay night」と「月姫」のクロスオーバーファンフィクション。
(先祖に)還ってしまった秋葉のために聖杯戦争に参加したいが、魔術師ではないのでサーバントが持てない遠野志貴と、サーバントの一人で、そうそうにマスターを殺してしまったキャスターとが出会う話。
全27話完結。
[ Fate/stay night -月姫- ]
( ZIPでまとめられたものも公開中 )
ドリームキャスト用ソフト『ナップルテール』のサントラが待望の復活
(ファミ通.com)
先日Amazonでサントラ系のチェックをしてたら、ナップルテイルのサントラが出てきたので、おや?と思ったのだが復活(再販?)するのね。
オリジナルは持ってないが、昔TSUTAYAでレンタルした記憶はあるなぁ。
・・・で、どんな曲だったのかは思い出せんw
[tmkm-amazon]B002AEG0S0[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]B002AEG0RQ[/tmkm-amazon]
あのトムとジェリーが驚きのMMO化『Tom and Jerry MMOG』発表
(Game*Spark)
プレイヤーは猫かネズミのアバターを作り、カートゥーンの世界でコンピューターが操る敵と戦ったり、プレイヤー同士の対戦をしながら、オンライン上の仲間と交流することが出来るようです。
トムとジェリー好きな自分ではあるが….さすがにMMOはどうよ?
いくらなんでもトムとジェリーの世界観からかけ離れてる気がするし、「トムとジェリー」のタイトルを使う意味がわからんw
っていうか、これに限らず有名タイトルのオンラインゲーム化で成功した例がないのでなんとも微妙な予感。
ワードプレスの画像アップロード時にFirefoxがクラッシュするのはGoogle Gearsのせい?
(Route315)
ここ数日画像UP時や、テーマのプレビュー時にFirefoxがクラッシュするのが頻発してました。
Google Chromeではクラッシュしないので画像UP時のみChromeを使ったりして面倒な手間があったり…。
最近Wordpressを2.8b2にしたのでそれのせいかな…とも思ってたのだけれど、なにやら原因は最近アップデートしたGoogle Gearsが原因らしいです。
そういえば自分もGearsを利用してたなぁ。
ということで、しばらくGearsを無効にしてみて様子をみようと思います。
最もセガらしいゲームはなんだ?
(アルファルファモザイク)
フト真っ先に思いついたのが「スペースハリアー」。
SS版だったかな?移植モノを少しやっただけで、アーケード版も触ったことのない特に思い入れの無いゲームなのだけれど一番先に頭に浮かんだ。
で、BGMだとデイトナ。
「とぅとぅとぅとぅとぅとぅとぅとぅとぅ~とぅ~~♪ で・い・と~なー♪ Let’s go away! 」
のワンフレーズだけが頭の中をぐるぐるしてるw