ネット小説FF-完結,FF-逆行,機動戦艦ナデシコ

機動戦艦ナデシコのファンフィクション。

劇場版後のボロボロになったアキトがボソンジャンプミスで過去に飛ぶ逆行・・・・なのだが「ナデシコ」が出てくるのは全体からするとほんのわずか。
アキトがいることで全滅することなく生き残った火星に、地球・土星の星間戦争の色濃いほぼオリジナルな話。

ヒロインはアクア=クリムゾンと珍しく、オリキャラも多いがどのキャラも深く描かれていて、単なる戦闘凶と描かれがちな木星の人間達も個々のキャラクタとしてそれぞれ心ある個性的なキャラに描かれていて非常におもしろい。

全133話 完結済み

[ シルフェニア-小説・イラスト投稿サイト- ]
(投稿小説 > No28 EFFさんの部屋 > 僕たちの独立戦争(改訂版))

ReBlogYsシリーズ,ゲームミュージック,ニコニコ動画

無料&手続き不要で3400曲以上ある日本ファルコムの全楽曲が利用できる「ファルコム音楽フリー宣言」
(GIGAZINE)

日本ファルコムによると、現時点(2009年6月5日)までに公開された楽曲数は全部で3453曲となっており、これらの楽曲すべてが対象。使用料無料・手続き不要というのが最大の特徴で、テレビCMの曲として使用したり、ラジオ番組のBGMとして使ったり、バンドのライブで演奏したり、イベントやプレゼンのBGMとして使うなど、おそらくJASRAC管理楽曲であればとても無料では使えない利用が可能になっています。

すげーぜ。Falcom。
[ ファルコム音楽フリー宣言 ]

ちょうど(?)2chゲーム音楽板で2008年12月から2009年の5月の間にファルコムの名曲投票が行われていた模様。
2ch【みんなで】ファルコム名曲ベスト100【決めよう】TRACK.1‐ニコニコ動画(ββ)

ネット小説Fate/Stay night /hollow atraxsia /Zero,FF-クロスオーバー,FF-再構成,魔法先生ネギま

Fate/Stay night と ネギま!? のクロスオーバーファンフィクション。

士郎最強モノの最早定番となっている「突出した存在となってしまったために宝石剣で平行世界へ」な設定でネギま!?の世界へ。
話の展開的にはありがちなのだけれど、その辺の所は作者も分かっているようで、どこかの二番煎じのみにならないよう、破綻しない範囲でオリジナリティを出そうとしている様子は好感がもて、続きが気になるところ。

全82話 一部完結。

第二部の「英雄は彼方へ消える」も連載中。

[ 夢破れし英雄 目次 – 屈折領域 ]

*追記
掲載ブログが移転となりました。
[ 屈折領域・裏鏡 ]

ReBlogHardware

コンパクトで高機能なMP3プレーヤー「ZEN STONE PLUS」が激安超特価で販売中
(GIGAZINE)

クリエイティブのオンラインショップによると、6月4日23:50現在、「ZEN STONE PLUS」の4GBモデルがアウトレットとして2980円で販売されています。カラーはブラックとピンクの2種類。

と、いうことで衝動買いしても痛くない額なので、衝動買いしてみたました。
[ クリエイティブストア – デジタルオーディオプレーヤー、スピーカー、WEBカメラ、Sound Blaster製品などの販売 ]

発送は6/22からだそうで…結構先だな。

ネット小説ARIA,Fate/Stay night /hollow atraxsia /Zero,FF-オリジナルストーリー,FF-クロスオーバー,FF-トリップ

Fate/Stay night と ARIA のクロスオーバーファンフィクション。

Fateはいろいろな作品とクロスオーバーされているが、ARIA とのクロスはものすごく珍しい。

聖杯戦争から十年後..どんどんアーチャー化する士郎が凜の宝石剣で平行世界・・・つまりはARIAの舞台となっているネオ・ヴェネツィアに落ちるという話。

Fateの世界で壊れかけている士郎がARIAの世界で癒され、違った意味での「正義のみかた」を目指すことになるのだが、予想以上に ARIA の世界に溶け込む士郎にびっくりですw
ちょくちょく出るオリジナル(?)キャラも良い味でてると思う。

[ 歯車屋敷 ]