Wordpressセキュリティ

WordPressの旧版を狙うワーム出現、最新版に更新を
(ITmedia News)

 オープンソースのブログ作成ソフト「WordPress」の開発チームは、脆弱性のあるバージョンのWordPressを狙ったワームが出現し、感染を広げているとして注意を呼び掛けた。

 それによると、問題のワームは旧バージョンのWordPressにある脆弱性を突いてリンク経由で不正コードを実行させ、ユーザーが知らないうちに、過去の投稿記事にスパムやマルウェアを仕込んでしまうという。

最新の 2.8.4 ではこの脆弱性は修正されているので、アップデートがまだの方は是非お早めに。

ReBlogHardware,UMPC

工人舎、ポケットサイズのWindows PC「PM」
(PC Watch)

株式会社工人舎は、ワイシャツのポケットに入る超小型PC「PM」を発表した。価格は59,800円。

別段利用用途がないのだが、なにか心惹かれるw

ReBlog言葉

「百日紅」はなぜ「さるすべり」と読めるのか?
(ことばの散歩道)

表音文字と表意文字について。

読めない漢字はホントに読めないからなぁ・・。

アニメーションDVD,少女革命ウテナ

デジタルサラウンドヘッドホンを購入したので疑似ながらも5.1chの環境を得たので、未開封状態だったウテナのDVD-BOXを開封。

OPとか再録はしてないはずのだが、ボーカルの後ろで鳴っている音がより聞こえるようになって、すごい広がった感じがする。
作中もSEがちゃんとSEとして聞こえるので、よりウテナの世界が実感できるね。

まだ前編の半分の12話までしか見てないがやはりおもしろいね。
独特の世界観というか、今思うとなんだそれと思う超展開も雰囲気と勢いがあるから、そういうもんかと納得しちゃうw
最近こういった雰囲気で突っ走るアニメってないよねー。
だからこそ今見てもおもしろいのかもしれないが;;

[tmkm-amazon]B0019YLB4K[/tmkm-amazon]

アニメーションBlu-ray Disc,攻殻機動隊

先日発売された新型PS3を購入したので、買い溜め状態だったBDコンテンツをぽちぽち消化です。

DVDでは何度かリリースされた攻殻機動隊ですが買わずに良かった。
パッケージは紙製で簡素ではあるが、大事なのは中身。

DVDとBDとで一番違いが分かるのって文字のくっきり具合。
BDの高解像度さは知っていたのだけど、自宅でそれを体験するとまたひと味違う感じがするw

今回の特典の一つは、藤沢さんと櫻井さんによる7話「偶像崇拝」のオーディオコメンタリー。
オーディオコメンタリーにありがちではあるが、その話の内容とは直接関係ないことを離していて半分終わってるとかねw
本来であればこの偶像崇拝が2話だったらしい。そのためタチコマをしゃべらせなかったとか。
後から聞くと、ああそういえば・・とか思う事がちらほら。

vol.2も予約済みなので発売が楽しみです。

[tmkm-amazon]B0026Q8EKE[/tmkm-amazon]