Google、Chrome 3の安定版リリース HTML5サポートを強化
(ITmedia News)
Chrome 3は高速化のほかHTML5のvideoタグをサポートし、プラグインなしでの動画再生が可能になっている。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
Google、Chrome 3の安定版リリース HTML5サポートを強化
(ITmedia News)
Chrome 3は高速化のほかHTML5のvideoタグをサポートし、プラグインなしでの動画再生が可能になっている。
実は意味がわからないネット用語、1位は「かゆ うま」
(INTERNET Watch)
「かゆ うま」は原典となってる バイオハザード を出さないとダメだろ。
特定商品の宣伝となるから商品名を出せないのは分からないでもないがw
[tmkm-amazon]B000069TCP[/tmkm-amazon]
ChromeのブックマークをGoogleドキュメントと同期させると超便利!
(二十歳街道まっしぐら)
Google ブックマークとの同期ではなく、ChromeのブックマークをGoogle Document に登録する形ではあるが、複数の環境でChrome を使うのであれば便利。
やりかたもショートカットにオプションをつけるだけなので早速やってみよう。
追記:
正式版の v2.0.xxx ではできなかった…。開発版のv4.xx をつかわないと同期はできないぽい;;
日本のネット通販、不況知らず
(日経ビジネスオンライン)
「巣ごもり消費」の拡大
昔から通販を利用するのに抵抗はなかったが、最近は食品以外ほとんどを通販で消費してるからな。
部屋で積み重なっている Amazon の段ボールを見てしみじみ思うよw
「ラブプラス」に感じるごく私的な違和感
(G.A.W.)
俺がラブプラス自分には無理だな、と直感的に思ったのはこのことだ。実はそれ以前からの「俺の嫁」という慣用句にもかなりの違和感はあった。今回の違和感はそれが拡大されたものだ。というのは、ラブプラスをやっている人たちは、自分のことを「彼氏」と称することがある。俺にはそれができない。どうやったって無理だ。なぜなら俺はだれかの彼氏になりうる存在ではないことが、あらかじめ俺によって諒解されている。たとえ妄想のなかですらも、俺は「俺自身」として妄想のなかに登場することはできない。
この感情はすごくよくわかる。
主人公に名前をつけられるゲームでもよほどの事じゃ無い限り本名はつけないし、例えつけたとしてもそれは同姓同名の別の人と認識してプレイしなければ楽しめない。
ラブプラスはその自分に似た違う人がなく、ゲーム内のヒロインと自分の間にクッションとなるものがほとんど無いために「違和感」が解消されない。
結局レビュー記事なんか読んでやってみたいなと思ったのだが、実際やってみるとのめり込む程感情移入ができなくて、彼女モード時の面倒くささに萎えて投げ出した;;
好きな声優さんの声で名前を呼ばれるのはそれはそれでスゴイのだが、感情移入ができなかった(≒おもしろくなかった)のはそんな理由だったのかな…と漠然と思った。
[tmkm-amazon]B00266QNYI[/tmkm-amazon]