ReBlogHardware,NintendoDS

最近出荷されているDSライトは本当に品質が悪いのか確かめてみた
(英二六の趣味に生きる日々) 情報源:[>>nni’s blog]

なにやら下記のような品質劣化がある・・・らしい

・下の液晶画面の色がおかしい(黄色っぽい、ピンクっぽい)

・十字キーの斜めが入りにくい

・上の液晶画面の応答速度が遅く、スクロール時の残像が酷い

・液晶画面の上下がずれている

・ヒンジが割れる

・GBAスロットが認識しない

・ボタンが戻らなくなる

・ヘッドホン端子がモノラル出力にる

etc…

ウチのは特にこんな症状無かったよなぁ・・・もともとDSLiteのボタンは小さめで押しにくいってのはあるけれどw

で、この品質低下はシリアルロット番号によって確率があるらしく

UJM(当たり率高) > UJF > UJH(はずれ率高)

って話。

一応自分のも調べてみた
070611_nds.jpg

NintendoDS Lite

よかった。当たり率の高いロット番号でw

ReBlogHardware,PC,その他web動画

MS、ハイテクテーブル「Surface」を発表
(ITmedia News)

Surfaceはタッチスクリーン付きのテーブル型コンピュータ。ユーザーは手でデジタル情報を「つかむ」ことや、タッチやジェスチャーで操作することができる。

多点認識タッチパネルのデモがあったのは昨年の二月。
[>>Multi-Touch Interaction Research | sideblue weblog]
デモが出来る実物が出来ても実際に商品化できるのは何年も後だろうと思っていたのだけれど、マイクロソフトが2007年末にホテルやレストランなどで設置される技術を発表した模様。

どのように使われるかの動画が Forgot the Milk さんで多数掲載されている。

Microsoft の Surface がヤバイ!マイノリティ・リポートの世界が現実に・・
(Forgot the Milk.)

なんかもうワクワクするねw

[>>Microsoft Surface]

ReBlogHardware,サイエンス

味をデジタル化する「味覚センサ」の開発に成功
(科学技術振興機構報 第399号) 情報源:はてぶ

JST(理事長 沖村憲樹)は、独創的シーズ展開事業・委託開発の開発課題「人工脂質膜注1を用いた品質管理用高耐久性高速味覚センサ」の開発結果をこのほど成功と認定しました。
 本開発課題は、九州大学大学院システム情報科学研究院教授 都甲(とこう) 潔( きよし)らの研究成果を基に、平成17年3月から平成19年2月にかけて株式会社インテリジェントセンサーテクノロジー(代表取締役社長 池崎秀和、本社住所 神奈川県厚木市恩名5丁目1番1号、資本金95百万円、電話:046-296-6609)に委託して、企業化開発(開発費約160百万円)を進めていたものです。
 食品産業や医薬品産業では、新商品開発や品質管理の検査方法として人の感覚による味の評価(官能試験)が広く行われています。このような検査では、検査員(パネル)の個人差を解消して客観性を向上させるため、味をデジタル化(数値化)する味覚センサの利用が提唱されています。しかし、従来の味覚センサは応答特性の変化が早かったため、食品の品質管理のような非常に高い安定性が要求される現場で使用するには耐久性が十分でありませんでした。
 本事業では、味覚センサに用いている膜の材料を改良して、センサの耐久性を向上させました。さらに、各味覚のセンサの組み合わせを考慮して使用する物質を最適化したことで、苦味・渋味・酸味・旨味・塩味を同時に測定することが可能になりました。これにより、測定にかかる時間が大幅に短縮され、測定機能のスピード化を実現しました。また、本技術の成果を実際の品質管理現場で活用するため、味の測定が正常に行われていることを自己診断できるシステムも同時に開発いたしました。その結果、味の解析機能を有した味覚センサの製造が可能になりました。
 本技術によって開発された製品は、脂質膜注1を利用して味を感知するという、人間の舌に類似したメカニズムを有しています。耐久性が高く、迅速に複雑な味をデジタル化できるのが特徴です(参考図)。大手食品メーカーでは合理性を追求するために味の均一化が進んでおり、その品質管理として味覚のデジタル化が注目されている他、医薬品業界における"苦くない薬"の製剤開発など、さまざまな分野での利用が期待されます。

苺とかものによっては糖度とか出てるけれど、具体的に味が数値化されることはほとんど無かったと思う。

デジタル化され、味覚が厳密に数値化するってことは平均値も出てくるわけで将来的にはどれもそこそこ旨いって感じになるのだろうか。
○○のは旨い、△△のはまずいという当たり外れも食べる楽しみの一つなような気がするんだけどね;;

ハードウェアHardware,雑貨

USBミニ冷蔵庫
(news walker.net)
USBミニ冷蔵庫

USBミニ冷蔵庫

よく500mlのペットボトルの飲み物を飲むので、そのサイズだったらいいなぁとは思う。

・・・が自宅でも職場でも20歩も歩かない場所に普通の冷蔵庫があるので自分の机の上に冷蔵庫は必要じゃないんだよねw

[>>USB Mini Fridge, tus bebidas fresquitas]

ReBlogHardware,IT-NEWS

「ひかり電話」にまたトラブル、東西間の通話が一時不通に
(INTERNET WATCH)

NTT東日本とNTT西日本は23日、IP電話サービス「ひかり電話」の東西接続装置に故障が発生し、ひかり電話による東西間の通話が一時できない状態になったと発表した。故障は23日の午前6時25分に発生し、午前10時6分に回復した。

しょっちゅうIP電話の営業は来るし、通話の多いところなら利用価値もあるのだろうけれど、こうトラブルが続くとメリットがあっても使おうとは思わなくなるよねえ・・。

しつこい勧誘相手にはこういったトラブルの話題を出すと断るのが楽なんだけどねw