紙媒体の本はどこの書店で購入しても一元管理ができるが、電子書籍は現状ストアを跨いだデータの一元管理ができないため、どこのストアで購入するかが結構重要だったりします。
月ヒトケタ読了数のライトなラノベ読みな自分の利用状況まとめ。
購入電子書籍割合がラノベ7:コミック3な割合である種偏った感じなので、中立的な立場から各ストアを調べたいのであれば
[ どこがオススメ? 国内主要電子書籍ストアまとめ (1) 国内主要電子書籍ストアその1 | マイナビニュース ]
[ ASCII.jp:本はデジタルで読む! ベストな電子書籍ストアを探せ! (1/3)|新社会人&学生諸君! 移動時間は電子書籍を読もう! ]
とか見ればいいかも。