ステージ別で見かけることは多いが一面から通してノーミスでクリアする動画は初めて見た。
ただ、動きが一面から神すぎるので一般プレイヤー用の参考にはならないと思う;;
鑑賞用としては是非とも。おまけにStage6だから映像もきれいだしね。
[>>IKARUGA · Stage6]
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
ステージ別で見かけることは多いが一面から通してノーミスでクリアする動画は初めて見た。
ただ、動きが一面から神すぎるので一般プレイヤー用の参考にはならないと思う;;
鑑賞用としては是非とも。おまけにStage6だから映像もきれいだしね。
[>>IKARUGA · Stage6]
PLAYSTATION潤・tore『ゲームアーカイブス』2月ダウンロード販売開始タイトルのご案内
(PlayStation.com(Japan))
・厄 友情談疑
・R・TYPE ⊿
・上海 ダイナスティ
・俺の屍を越えてゆけ
・がんばれ森川君2号
・ザ・ドラッグストア
・ぱずるまにあ
⊿は現物をもっているからいいとして、俺屍はやってみたいなぁ。
こういうサービスがあるとPSPが欲しくなる・・・気が・・・するかもしれない。
[>>PLAYSTATION潤銧3 OFFICIAL SITE | PLAYSTATION潤・etwork INFORMATION]
「PLUS」,「イース大全集 ~Ys complete works ~」を発売
(4Gamer.net)
これは,2003年に発売された,Windows版「イースVI -ナピシュテムの匣-」の初回限定版に,特典「イース大全集」として同梱されていたもの。
ってことでウチには必要のないものだけれど・・・;;
YsIVはなぁ・・・PCE版がゲームとして一番出来が良かったのでそれができれば嬉しかったんだけどね。
ようやく・・・ようやく決定の模様。
2007年 4月 19日
に決まったみたいで、どのくらい変わっているかwktkしてまっていよう。
[>>Fate/stay night[Realta Nua]オフィシャルホームページ]
![]() |
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition 特典 Fate胸像コレクション第一弾:聖杯【セイバー】付き(2007年初頭発売) 角川書店 2011-01-01 by G-Tools |
『EVE burst error』入ってます
(RetroPC.NET) 情報源:RinRin王国
。2月17日発売(昨日の時点で神保町に並んでいました)の『メガストア』の付録DVD-ROMに、『EVE burst error』ゲーム本体と、局地的に伝説のPPZ8版全曲集(OGG形式)が収録されております。
burst errorはおもしろかったよねぇ。ホント。
ウチはサターン版が初めてだったのでオリジナルは知らないんだよね。
そういう意味じゃ興味はあるのだけど、付録とされる雑誌が雑誌だからそれを買ってまでやるのは躊躇するw
EVEシリーズもADAMくらいまでは追ってたのだが、中身の劣化具合もあってそれ以降追うことはしてなかったのだけど元記事を読んでみるとホント混沌としてたんだね・・・。
3月に ~new generation~X なんてものも出るらしく。これは発売後のレビュー次第でちょっと考えてみようかなと思ってみたりみなかったり。