レイディアント シルバーガン プレイ動画。
(Stage6 消滅のため動画なし)
8種類の攻撃方法も含めたパズルのようなパターン化を強いるゲームなので早々に投げ出した;;
Xbox360 あたりで完全移植してほしい。 いまだマニアックな人気はあるから出せば売れると思うんだけどな。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
レイディアント シルバーガン プレイ動画。
(Stage6 消滅のため動画なし)
8種類の攻撃方法も含めたパズルのようなパターン化を強いるゲームなので早々に投げ出した;;
Xbox360 あたりで完全移植してほしい。 いまだマニアックな人気はあるから出せば売れると思うんだけどな。
SegaSaturn版 METAL BLACK のプレイ動画。
(Stage6 消滅のため動画なし)
メタブラは難しい箇所があまりないのでクリア自体はとても楽なゲームなのでSuperPlayて程でないないのだけど演出は必見てことで。
そういえばSS版はVINGが移植してたんだっけなぁと感慨にふけってみたり。
イメージファイトのスーパープレイ。
アイレムの代表的なパターン暗記ゲームで、非常に難易度が高いのだが華麗にNoMissALLをこなしている。
「うぉ、あぶねっ」と思うシーンがちらほらあるのだがそれもパターンのうちなのだからすごいよね。
(Stage6 消滅のため動画なし)
ついにゲームプレイ公開!『メタルギアソリッド4』実演デモ動画
(Game*Spark)
先日はオンラインやモバイルの新展開が明らかになった人気シリーズも、初代のMSX版以来ついに20周年。ファンも招待された昨晩の記念パーティにあわせ、完成が待ち遠しいMetal Gear Solid 4(メタルギアソリッド4)の15分に及ぶゲームプレイが初公開されました。
これは素直にすげぇ。
[>>N4G.com : Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots Gameplay Videos]
ニンジャウォーリアーズ
(無条件分岐)
ゲーム自体は知っているのだけれどリアルタイムにはやったことないんだよなぁ。
そもそも三画面筐体なんて設置できるゲーセンは少なかったし。
このあたりの創世記にあたるZUNTATAの音楽はホントいいよね。三味線ソロなんて後にも先にもニンジャウォリアーズだけじゃないだろうか;;
(Stage6 消滅のため動画なし)