アニメーション

#10 狼と渦巻く陰謀
#11 狼と最大の秘策

大暴落をした武具を信用買いをしていたロレンスは大赤字どころか破産となる借金を背負う事になる。
借金の期限は二日後。途方に暮れるロレンスだが、最後の秘策をホロが提案する。

・・・で、ホロがこの秘策を思いついた描写が無いんだよね。宿でロレンスを待ちつつ考えてたのかもしれないけれど、材料が少ないんだよねぇ。
原作でもその辺に触れられていたのかどうか忘れちまってる;;・・・あとで読んどこ。

狼と香辛料 Official web site
狼と香辛料 Official web site

アニメーションBAMBOO BLADE

#21 川添珠姫と鈴木凛
#22 敗者と勝者
#23 嘘と沈黙

アニメオリジナル(?)話になってから面白くなってきたな。オリジナル話になると途端につまらなくなる作品が多いのだが、バンブーはきちんとおもしろさのツボを抑えてるね。

ブレイドブレイバーのライバル的存在のシナイダー。ブレイバーファンの珠姫とシナイダーファンの凜。
二人とも剣道をやっていて、関東大会でぶつかる珠姫と凜。今まで敵なしだった珠姫が凜に負けてしまう。
関東大会までは良い雰囲気だった剣道部が、負けたことがきっかけで剣道がよく分からなくなった珠姫、どんなに努力しても勝つことができなかった都、外山と岩佐が起こした傷害事件で部の存続の選択を迫られる部長紀梨乃。と・・

最初ブレイドブレイバーが前面に出たときはどんな流れやねん・・と思ったのだがあれよあれよと面白い展開に。
残り数話、どんな結末に落ち着くのか楽しみだね。

TVアニメーション バンブーブレード
TVアニメーション バンブーブレード

アニメーション

Biglobeストリームで全話無料配信をしていたので思わず見てしまった…。

基本はませた小学生と新任教師との間のドタバタコメディ。
中盤から後半にかけてはシリアスな内容になったりもするが、新任教師の青木があれこれ振り回される事に変わりはなく;;

見てて思うのは規制部分の多さ。映像的には勿論音声にも規制入りまくり。
TV放送ということで規制があるのは致し方ないが、それにしても多すぎ。
規制された部分を想像するのも楽しみ方の一つかもしれないが、残念ながら全体の1割から2割が規制部分となるとそんな気も起きないよ;;

DVD版には規制がオールクリアされているようなので、どうせみるならそっちのほうがいいかもね。

080315_kodomo.jpg

[>>こどものじかん]

アニメーションその他タイトル

Yahoo動画で配信されていたので思わず見てしまった。

1998年作品ということは10年前か…。

懐かしさと共に、当時見ていた時には気がつかなかった部分に気がついたり、見る視点が微妙に違ってたりと今見ても面白い。

ヒロインの雪野は榎本温子さんなのだが、1話を見るとうわぁ・・・と思えるくらい大根ぷっりなのだが話数を重ねていくうち急激に巧くなっていくのも面白い一面だったりw
調べてみたら榎本さんはこれがデビュー作だったのね。

あとは次回予告はアフレコ現場をそのまま撮っているので、マイクの前に立っている山本麻里安さんや渡邉由紀さんを始め後ろにいるキャストの方々が気になったりねw

[>>彼氏彼女の事情 – Wikipedia]

1~6話の配信は3/14までのようなのでみたい方はお早めに。