ネットラジオうたわれるもの

今日も今日とてRFの熟練上げをしながら拝聴。

単調作業にはラジオ番組(ドラマCDもかな?)がいいね。ほどよく意識がラジオのほうに向くのでつまらない作業をしていても眠くならない。

で、うたわれらじお。
#12では小山力也さんが二回ぶりに復活するも柚木さんがお休み。柚木さんの替わりのパーソナリティに「さぁや」こと大原さやかさんが。
いやもう攻める攻める。柚木さんとは違ったベクトルからアタックしまくりでした。
恐るべし女帝大原。次回柚木さんが復活したときの修羅場は必至。

#13 柚木さん復活。そして大荒れ。ゲストの渡辺明乃さんが可哀相でした;;

#14 引き続き柚木さん荒れ気味。
というか#13収録時には大原さんの回(#12)は聴いてなかったらしい。・・それであの荒れ様。今回も大荒れ必至か!?と、思いきやさすがにあの荒れ模様は反省していたようで今回は比較的抑えめ(?)。仲良しのSuaraさんがゲストで来ていたからでしょうか。それでも所々ぶっちゃけてましたが;;

最初のころは30分番組だったのだけど、このところ50分↑が普通になりつつあるので平日にはこれ以上は聴けないのが残念。
こんなに楽しくて続きが待ち遠しい番組は久々だよ。

なんかアンソロもうたわれらじおネタが随所にちりばめられているとか。
[>>新刊シンジツblog: アンソロジー買ってきましたよ]

4758003548 うたわれるものコミックアンソロジー 特別編
一迅社 2006-11

by G-Tools

うたわれらじおのリスナーならこの表紙のすごさがわかるかとw (大きい表示画像)
今日の帰りは本屋梯子決定ですな。

[>>インターネットラジオステーション<音泉>]

B000K0YFHY ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.1 CD+CD-ROM
ラジオ・サントラ
バップ 2006-12-21

by G-Tools

ネットラジオうたわれるもの

今日もRFの熟練上げをしながら聞く。

#10、#11 は小山力也さんが舞台でお休みのためにそれぞれ小山剛志さん、三宅華也さんがゲストに。
ラジオ番組というよりは楽屋裏って感じで非常に楽しかった。

思わず「うたわれらじお大好きバナー」を張ってみたり。
うたわれるものらじおが大好きです!
(*勝手ながらサイドメニューに収める為に縮小させてもらいました)

B000K0YFHY ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.1 CD+CD-ROM
ラジオ・サントラ
バップ 2006-12-21

by G-Tools

ネットラジオうたわれるもの

面白いとは聞いていたのだけど、聞く機会がなくて12月に発売されるCDを待ちの状態。
そんなウチに某人から「保存してたのがあるよ」とデータをいただいて、第8回までRFの単調熟練上げをしながら聞いてみた。

いや、もう、ホント面白い。
パーソナリティの柚木さんのはっちゃけぶりがなんともw

[>>インターネットラジオステーション<音泉>]

B000K0YFHY ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.1 CD+CD-ROM
ラジオ・サントラ
バップ 2006-12-21

by G-Tools

アニメーション桜蘭高校ホスト部

#25 ホスト部解散宣言
#26 これが俺達の桜蘭祭

ようやく視聴。
この2話はアニメオリジナルの話・・・かな。
大抵アニメオリジナルの話って原作の話と温度差があって萎える事が多いのだけど、このエピソードは雰囲気を壊す事なくきれいにまとまってると思う。

最初から最後までクオリティやテンションが落ちることなく続いた良作。話もおもしろいので未視聴の方は是非。

特に少女革命ウテナが好きな方はシーンのカットで同作を彷彿させる部分が多々あるのでそいういうところで懐かしむもよいかとw

B000I0RDWU 桜蘭高校ホスト部 Vol.5
アニメ:桜蘭高校ホスト部(ク
バップ 2006-11-22

by G-Tools

アニメーションとなグラ!

#11 浴衣と花火と着れた鼻緒
#12 手紙と十年前の記憶
#13 ベランダと紙ひこーき

今頃ようやく となグラ を最終話まで。
引っ張るだけ引っ張って結局は香月の誤解でした・・ってのが;;
まぁ落ち着けるところにまとまったのでこれはこれで良しかな。初音さん最強だったし。

欲を言えばもうちょっと回りのキャラと絡む話があっても良かったかなぁとは思うけれど、あちこち手を広げすぎてグダグダになる可能性もあるので無難な選択だったのかな。

B000I0RDO8 となグラ! 3[期間限定版]
あべたつや 神田朱未 吉野裕行
キングレコード 2006-11-22

by G-Tools