ネットラジオ瀬戸の花嫁

#1 4/6配信

アニメ「瀬戸の花嫁」のネットラジオ。
パーソナリティは瀬戸燦役、桃井はるこさんと江戸前留奈役、野川さくらさん。

・郷土料理覚えまSHOW
郷土料理の名前をクイズ形式で答えてもらうコーナー。10の選択肢を用意して外れと思う名前を選んでいき、正解を選んだ方が負けのゲーム。
・・以外と雑学の勉強になるコーナーかもw

・○○と書いて△△と読む!
○○の部分を出題して△△の部分を答えるクイズ形式のコーナー。
思いの外モモーイは博学だなぁ。

インフォメーションでGONZO広報のチョビさんとのからみが一番おもしろいのはどうだろう;;

ラジオ番組を多数こなしてきているパーソナリティ二人だけど、よく考えればこの二人のパーソナリティの番組を聞くのは初めてだなぁ。

[>>インターネットラジオステーション<音泉>]

ネットラジオまなびストレート

#12 4/2
#13 4/9 配信

ごきげんごっほー

さっきー・・・・都道府県は47だよ。東京は23区だけじゃないよ。東京都にも市や村もあるよー。
地理は苦手だけどこれくらいは知っておかないとね・・。

#13は学校の話が多め。その中で大学での友達の作り方について。
大学はね・・決まった枠が無いから自分から動かないとホント友達はできないね。
ウチも特別サークルに入らなかったから、最初のリクリエーションの時に後ろに座ってた人繋がりと、ゼミの人くらいしかいなかったもんなぁ。

・対決でGO(12):花言葉対決
・・・うへぇ聞いててさっぱりわかんねー。
百合のヒントの「マリナ&さっきー」てw

・対決でGO(13):食べ比べ対決
同じ種類の食べ物(飲み物)を二つ食べ(飲み)比べてどちらが高いほうか当てる対決。
オレンジジュース、水、イチゴジャム、緑茶、豆腐の5つ。
聞いてるほうはさっぱりだーw

[>>StarChild:がくえんゆーとぴあ まなびストレート!]

アニメーション

#2 虚身(ウツセミ)

VIPERなどのメカはカッコイイのだけどなぁ。他がなんか微妙。

伝承者としてネクロダイバーとなったシュウなのだけどそれらしい能力は腕が機銃と一体化してハーディアン一体を倒したこと。
「死者の書」を残したらしい過去の文明人の使者(?)ぽいのが話してたように手際が悪すぎる。ハーディアンの規模が大きすぎる故にネクロダイバー一人が出てきたって状況に変化が出なさそうなくらい;;

結局近代兵器の銃を使って倒したのだから、倒し方さえ分かればネクロダイバーがいなくてもハーディアンと戦えるんじゃね?
とか思うのだが、そこはそれ小難しい設定があるんだろうなw

キスダム -KISS DUM-
キスダム -KISS DUM-

アニメーションDVD,まなびストレート

またもやAmazonの中の人ががんばってくれて発売日前に到着。

期間限定版の特典として
・デスクトップアクセサリー&ゲームCD-ROMまなび編
というものがついてた。

まなびストレート 特典

まなびストレート 特典

でも、正直コレは微妙スギーーー;;

STRAIGHT2以降もそろえていくとキャラクタやミニゲームなどが増えていくらしいが・・・・あんまり購買意欲湧かないね;;

[tmkm-amazon]B000MEXAP6[/tmkm-amazon]

ネットラジオねぶら

#91 4/10 配信

モンスターハンターをPSPでやってて遅刻してきた荻原さん。
OPでその話をしたら同じゲームをやっているらしいスタッフ多数w

ハンメルンのコーナーはいつもにも増していろんな意味でgdgdだw
新たなキャラで出てきたりw

・何をやってるんでしょうか
今回は懐かしいものらしい。蜂と10秒間でカチカチカチカチ・・・
・・・シュ、シュオッチ!?
[>>シュオッチ – Google イメージ検索]

相変わらずエンディングはスタッフまでブースに入ってきてゲームをする始末w

[>>Navel X Lantis インターネットラジオ ねぶら]