春の新番組。
うーん。よーわからん。
魔法とか召喚とかファンタジー色の強いバトルアニメになりそうなんだけど、設定とかの説明が一切ないから判断がつかない。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
春の新番組。
うーん。よーわからん。
魔法とか召喚とかファンタジー色の強いバトルアニメになりそうなんだけど、設定とかの説明が一切ないから判断がつかない。
ようやく最終回。
話がどうとかあれこれ考える前に「終わったぁ」という開放感というか達成感が強いのは何故だろうw
後半からの一話一話が目が離せない展開は、素直におもしろかった。
4/4の深夜から再放送(?)するらしいので未見の方は是非。
春の新番組。
ガーゴイルとうから何か羽の生えた悪魔のようなキャラがいると思ったのだけど、石造の犬なのね(羽も生えてるけど)。
しかも若本ヴォイスw
一話からいきなり盲導犬のシリアスな話だったり、ガーゴイルの主人(ふたば・・だっけ)がさらわれる引きだったり、すごい楽しみ。
絵的のクオリティも十分高いし、キャラ立ちもイイし、継続視聴決定かな。
春の新番組。
これって原作は何かのゲームかな。もちろん未プレイ。
話的には宇宙ステーションの士官学校の訓練中にテロやらなんやらのトラブルが起きて・・・とかいう話になるのかな。
うーん・・・正直かなり微妙。
今後の話次第だろうけど、設定もキャラもありがち。絵のほうも微妙で1カット1カットが妙にノッペラーとして寂しい。
舞台設定にしても「軍と一般の接触は許可しない」とか言ってる割には同じ宇宙ステーションだったりツッコミ所満載;;
唯一の楽しみは若本ヴォイスの副支配人w
3話連続放送はスケジュールの都合かと思ってたのだけど、あの話の構成だと当初より予定されてたのかもしれない。
最後の最後に予想外の敵(?)が現れるのは王道だけど、それゆえに話に引き込む力は十分。
最終話付近はすごく手際がよくてきれいにまとまってた。
ただローズの事故後の動向がイマイチ不鮮明。RUC側につくにしても、立ち直るにしても理由付けが殆どなかったしね。
アシュレイがインテグラを生かしておいた理由も最初は「アクセラを釣る餌だ」とか言ったのだけど全く使われることなくアクセラは暴走するしw
そのへんの細かいところや中盤の微妙なところを吹き飛ばすくらい終わりはきれいにまとまってたから良いけどね。