春の新番組。
良作だったARIA The ANIMATIONの第2期。
新シリーズというよりは続編なので登場キャラはそのまま、キャラ紹介などは端折っちゃってます。
第1期からの間もそれほど開いていないので問題なくいけると思います。
ARIAの雰囲気は良くも悪くもそのまま。ARIAの中でもファンタジー色の強い猫絡みの話が最初だったけど、柔らかい雰囲気はそのまま。
今期も癒してくれそうです。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
春の新番組。
良作だったARIA The ANIMATIONの第2期。
新シリーズというよりは続編なので登場キャラはそのまま、キャラ紹介などは端折っちゃってます。
第1期からの間もそれほど開いていないので問題なくいけると思います。
ARIAの雰囲気は良くも悪くもそのまま。ARIAの中でもファンタジー色の強い猫絡みの話が最初だったけど、柔らかい雰囲気はそのまま。
今期も癒してくれそうです。
春の新番組
いきなりあの自主映画かよ・・・・(文庫:涼宮ハルヒの溜息)
良い意味で脱力、前フリもなにもなくあの自主映画とは予想の斜め上だったよ;;
涼宮ハルヒの憂鬱 オフィシャルサイト
WEBSHOT
Script by phpspot
![]() |
涼宮ハルヒの溜息 谷川 流 いとう のいぢ 角川書店 2003-09 |
結局・・・なにがしたかったんだろうな。この作品。
戦艦戦闘はきちんと作りこんでいたのだけど、その他が微妙すぎ・・。
春の新番組。
うーん。よーわからん。
魔法とか召喚とかファンタジー色の強いバトルアニメになりそうなんだけど、設定とかの説明が一切ないから判断がつかない。
ようやく最終回。
話がどうとかあれこれ考える前に「終わったぁ」という開放感というか達成感が強いのは何故だろうw
後半からの一話一話が目が離せない展開は、素直におもしろかった。
4/4の深夜から再放送(?)するらしいので未見の方は是非。