気がつけば6月も終わりですよ。30日ですよ。
激しく蒸し暑いですよ。蒸し過ぎですよ。これだから日本の夏ってやーねー。・・・・日本から出た事ないけど。
で、7月からの新番組何一つチェックしてねぇぇぇぇ。
HDDレコーダーにもここ2,3週間分溜まってるしなぁ。7月期は見ると厳選しないとな・・。
うたわれTH2イベントのDVDが届いた。すげぇ見たいけど、時間が・・・
と、モンスターハンターフロンティアのログイン連打しつつ書いている今日この頃。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
気がつけば6月も終わりですよ。30日ですよ。
激しく蒸し暑いですよ。蒸し過ぎですよ。これだから日本の夏ってやーねー。・・・・日本から出た事ないけど。
で、7月からの新番組何一つチェックしてねぇぇぇぇ。
HDDレコーダーにもここ2,3週間分溜まってるしなぁ。7月期は見ると厳選しないとな・・。
うたわれTH2イベントのDVDが届いた。すげぇ見たいけど、時間が・・・
と、モンスターハンターフロンティアのログイン連打しつつ書いている今日この頃。
中国産ウナギ・エビなどに抗菌剤、米が輸入規制へ
(YOMIURI ONLINE(読売新聞))
【ワシントン=大塚隆一】米食品医薬品局(FDA)は28日、中国産のウナギ、エビなど5種類の養殖魚介類について、米国で使用が禁止されている抗菌剤の検出が相次いだため広範な輸入規制に乗り出すと発表した。
Click here to find out more!これらの抗菌剤が含まれていないことが証明されない限り、今後は輸入を認めない。
中国産の魚介類に対する輸入規制としては過去最大規模。米国では中国から輸入されたペットフード、練り歯磨き、おもちゃなどに有毒物質が含まれていたことが次々と発覚している。中国の産品への不信感は一段と高まりそうだ。
いろいろ発覚しているけれど、まだまだ氷山の一角・・・中国本土の環境汚染ぶりを見ればこんなもんじゃないよ。きっと。
在外国民に選挙権認めないのは「違憲」…韓国憲法裁
(YOMIURI ONLINE(読売新聞))
【ソウル=竹腰雅彦】韓国の憲法裁判所は28日、国外に居住する自国民に選挙権を認めていない現行の公職選挙法と国民投票法の条項について、「違憲」との判断を下した。
在外韓国人の選挙権行使を可能にする判断で、今後、在日韓国人社会などにも大きな影響を与えそうだ。
日本国内ではなく、韓国でのお話。
在日の皆さんよかったですねぇ。欲しい欲しいと言っていた参政権は本国の方で取れるようですよ?
蚊って超絶バカだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(日刊スレッドガイド)
スレ名からは微妙にずれた方向に進んだけれど、オチがほぼだじゃれになってたりしておもしろいw
徒歩暴走族
(Wikipedia) 情報源 : はてブ
徒歩暴走族(とほぼうそうぞく)とは、バイクや車を使用せず、徒歩で迷惑行為を働きながら街を徘徊する者達のことである。
こんな事は言わないのだろうけれど、「パラリラパラリラ~」言いながら闊歩する様子を想像すると笑いをこらえられない・・・・。
あと
暴走族を珍走団と呼ぼうとする運動の中では、徒歩暴走族は珍歩団(ちんぽだん)と呼ばれている。
こんなオチもあったりw