アニメーションアイドルマスター

#13 501号室
#14 なんかうごきづらい
#15 格納庫天国

真が心情を吐露し、あずさとわかり合えた・・・かと思いきやアイドルマスターの剥奪。希望から絶望に落とされた真はトゥリアビータの元へ。
かつての仲間が敵側に移るというのはサンライズ系の王道だよねw

#15 は各キャラのコスプレ姿がメインじゃないかって話。
最後にインベルの中に残っていた千早の映像を見て春香がショックを受けたけど・・・思いの外嫉妬深いキャラなのかしら。

アイドルマスター XENOGLOSSIA
アイドルマスター XENOGLOSSIA

PlayStationPS2,SuperPlay,アーケードゲーム

PS版 レイストーム のプレイ動画。 R-GRAY1使用。

(Stage6 消滅のため動画なし)

微妙に動きに慣性がある感じなので個人的に敵弾が避けにくかった。
結局クリアしたんだっけかな・・・結構7面(?)のロボットの所ので玉砕することが多かったのでクリアした記憶が曖昧;;

ReBlogIT-NEWS

「ネットランナー」休刊へ
(ITmedia News)

あの「ネットランナー」が11月号を最後に休刊する。「ネットランナーが担ってきたWeb1.0時代の使命が終わったため」としている。

創刊間もない頃にオンラインソフトを収録させてたので見本誌を何度かもらった程度だったけれど、この本が全盛の頃はWinMXやらWinnyが絶頂期だったよねぇ・・・と遠い目。

ライトノベルマリア様がみてる,ライトノベル,灼眼のシャナ,狂乱家族日記,狼と香辛料

何気となく発売表を見ていたら8/10に電撃系の作品が発売てことで

・灼眼のシャナ XV

4840239290 灼眼のシャナ 15
高橋 弥七郎
角川(メディアワークス) 2007-08-08

by G-Tools

・狼と香辛料 V

4840239339 狼と香辛料5
支倉 凍砂
角川(メディアワークス) 2007-08-08

by G-Tools

・とらドラ5

4840239320 とらドラ 5
竹宮 ゆゆこ
角川(メディアワークス) 2007-08-08

by G-Tools

が発売。

先日発売の

・狂乱家族日記8さつめ

4757736339 狂乱家族日記 八さつめ (ファミ通文庫 あ 8-1-8)
日日日 x6suke
エンターブレイン 2007-07-30

by G-Tools

や、まだ読んでないマリみての最新刊

4086010348 マリア様がみてる フレームオブマインド (コバルト文庫 こ 7-54)
今野 緒雪
集英社 2007-06

by G-Tools

もあるし、今月は読むのがたくさんあって退屈しなさそう。

ReBlog2ch,雑学

世界でいちばん柔軟性あり変化する日本語 なぜ日本語はこれほど多様な表現があるのか
(【2ch】日刊スレッドガイド)

世界でいちばんかどうかは知らないが自由度は高いよね。流行語大賞とかほかの国であるんだろうか?

スレ内に出てた日本語に関してのブログがなかなかおもしろい。
[>>金谷武洋の『日本語に主語はいらない』 第35回 「日本語の特徴(その1)」]