ReBlogスポーツ,国内時事

マクラーレンに有罪の裁定! 今季コンストラクターズポイント剥奪および1億ドルの罰金
(Yahoo! Formula 1 ニュース AUTOSPORT web)

13日、スパイ疑惑に関し世界モータースポーツ評議会の聴聞会が行われた結果、マクラーレンは今季の全コンストラクターズポイントを剥奪され、1億ドルの罰金を科される決定が下された。

 フェルナンド・アロンソとルイス・ハミルトンのドライバーズポイントについては剥奪されない。
 また、FIAはマクラーレンより2008年のマシンに関するレポートを受け取り、これを単独で調査するという。これはフェラーリの知的財産が来季マシンに使用されていないかどうかを確認するためであり、もしその使用が発覚した場合には2008年のポイントもすべて剥奪されることになりそうだ。
 FIAは、今回の裁定の理由に関しては、翌日14日に改めて発表するという。

今期、コンストラクターズポイントトップのマクラーレンにこんなことが起きようとは…。

ネットラジオねぶら

#113 2007/9/11 配信
パーソナリティ : 後藤邑子 / 荻原秀樹

来る途中に裸銭の千円札が一枚降ってきたらしい荻さん。
そのお金を交番に届けて、国庫金に使ってくださいと権利を放棄してきた荻さんに対し、「チキン」とちょっと冷たいゴトゥーザ様。その後もなんか黒目の話になったりと;;

F1の話題になり日本GPの舞台の富士スピードウェイに行けたらがんばるよとかw
そういえば偶然この間イタリアGPの様子を見てて、1ピット作戦のライコネンと二度目のピットでライコネンに抜かれたがその後に第一コーナーでオーバーテイクをして二位を守ったハミルトンのバトルは面白かったので次回以降の話題になるのかな。

メールを沢山読む日・・・・なのだがナンパに関するメールに関して話が盛り上がり、結局1通のみ;;
このあたりのgdgdっぷりがねぶらだよねw

◆ハンメルンのふえふき
「いいチキン」とか「わるいチキン」とかわかんねーよw
「相手を傷つける事が・・」がいいチキンで、「二次元の方が・・」ってほうがわるいチキンらしい。

◆なにをやってるんでしょーか
プラスチックのブロックのようなもの?学校の場にもある?崩して、しまって、組み立てる・・・とか。動作音がカスカスカス。
最後の最後にキーワードが「ヘキサゴン」。
キーワードがすごいヒントになってるとは思うのだけど、さっぱりわかんねー。

[>>Navel X Lantis インターネットラジオ ねぶら]
[>>ねぶら – Wikipedia]

よろしくRED ZONE
後藤邑子
ランティス 2007-08-08

by G-Tools

ネットラジオロミオxジュリエット

#22 2007/9/7 配信
パーソナリティ : 水沢史絵 / 松来未祐

本編の21話はボン、ダン、ガーンらしいがどんなんだよ;
結構溜まってるからなぁ

以前妙にハイテンションだったローティーンから「愛」に関するメールの続報が。
そのかわいらしさにまたもや悶えるパーソナリティ二人w

◆シェイクスピア講座
今回はベニスの商人から二問、ヘンリー六世から一問、ロミジュリから一問。明言かどうか微妙な部分があるが、相も変わらず難しい。
いろいろヒントを受けているが結局10ポイント(マイナス)到達;;

◆インフォメーション
コミックとノベライズを買うとオリジナルドラマCDがつくらしい。
パラレルワールドのロミジュリか・・池Pによるとさぁやに尽きるって事は相当黒いハーマイオニーが出てるのかな。・・・うわ聴きたいw

この収録のあとナレーションの仕事があるというのに咬みまくりなふみえさん;;

◆今週の大宙さん
だいちゅーさんは今日も元気だそうですw

[>>インターネットラジオステーション<音泉>]
[>>ロミジュリ×レイディオ – Wikipedia]

ReBlog生活

眼鏡、きちんと洗っていますか
(エキサイトニュース)

しかし眼鏡人口が増えるほど「正しい扱い方や洗い方を知らない人も多いですね」とは眼鏡ショップの店員さんの言葉。
 安いから、どうせすぐ買い換えるから、と乱雑に眼鏡を扱っている人も多いと聞く。知らない間に汗や皮脂、化粧が付着するなど眼鏡とは案外汚れやすいアイテムだ。
「眼鏡は一日に最低一回は洗うのが基本です。見た目が汚れていなくても洗ってください。それを怠ると劣化が早くなるのはもちろんのこと、視界が曇り、視力が低化することも……」
と怖い話も。

コンタクトを使うようになってからは眼鏡は自宅に居るときしか使わなくなったからなぁ・・・曇ってきたらティッシュでレンズを拭くくらいだなぁ。
その眼鏡も大分前に作った奴なので微妙にフレームが歪んでたりするんだよね;;

今の時代ネットで3000円程度の眼鏡がさくっと買えるので今度買ってみようかね。
[>>家メガネ通販|メガネ・コンタクトレンズ通販のレンズダイレクト]

ReBlog海外時事,特定アジア-中国

世界で最も汚染された地域、ロシア周辺に集中=米環境団体
(Yahoo!ニュース – ロイター -)

ニューヨーク 12日 ロイター] 非営利の環境団体ブラックスミス研究所は12日、世界で最も汚染された地域10カ所のうち、4カ所がロシアと旧ソ連圏に集中しているとの報告を発表した。1986年に大規模な原発事故が起きたウクライナのチェルノブイリなどが含まれる。
 ニューヨークを拠点とする同研究所の報告によると、このほか2カ所が中国、2カ所がインドにあるという。

凶は中国じゃね?とか思ってたのだけど、さすがにチェルノブイリには勝てないね;; 勝つ・負けるの問題じゃないのだけどね…。