声優が同じだと知ってビビったキャラ
(【2ch】ニュー速クオリティ)
このテの話題でさっぱりあがらないのだが、個人的には桑島法子の
ミスマル・ユリカ(ナデシコ) と 神楽(あずまんが大王)
がいまだに信じきれてないんだ(w
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
声優が同じだと知ってビビったキャラ
(【2ch】ニュー速クオリティ)
このテの話題でさっぱりあがらないのだが、個人的には桑島法子の
ミスマル・ユリカ(ナデシコ) と 神楽(あずまんが大王)
がいまだに信じきれてないんだ(w
今朝メインPCを起動させてメールのチェックでもしようかとおもったら explorer.exe 関係でエラー。
そこからは何をやっても explorer.exe 絡みでエラー落ちしてしまうので、いよいよ面倒なOSが再インストールが必要になるのか・・・と月曜の朝から憂鬱に…。
とりあえずCheckDiskをかけてハード的に問題ないかみてみたらログに
Windows will now check the disk.
Cleaning up minor inconsistencies on the drive.
Cleaning up 3 unused index entries from index $SII of file 0x9.
Cleaning up 3 unused index entries from index $SDH of file 0x9.
Cleaning up 3 unused security descriptors.
こんなのが。
なんのエラーなのかググってみると
[>>くま同盟コンピュータLab blog: chkdsk /fを行うとunused index entries from index $SII of file 0x9. とエラーが表示される。]
コマンドプロンプトで
chkntfs c:
を実行して、エラーが表示されなければ、問題ないらしい。
問題ないのか・・・・何故か CheckDisk 後からは先ほどまで頻繁に出ていた explorer.exe のエラーがパッタリと無くなったしよく分からんな;;
フルチェックをしても bad sectoers は 0 だったのでハード的には大丈夫ぽいし。しばらく様子見だね;;
このあたりも関係あるのかなぁ・・
[>>CHKDSK ユーティリティにより、Windows 2000 で使用されているセキュリティ記述子が誤って認識され削除される]
Firefox 2.0.0.11 リリースノート
(Mozilla Japan)
Firefox 2.0.0.11 の新機能と改良点
リリース日
2007/11/30
安定性の向上
今回のリリースでは、Firefox 2.0.0.10 で見つかった、一部の Web サイトや拡張機能との互換性に関する問題が修正されています。
と、いうことで2.0.0.10の不具合が修正されているのでさくっとアップデートしときましょ。
朝鮮総連施設に非課税措置は違法確定
(MSN産経ニュース)
熊本市の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)関連施設への固定資産税減免措置は違法などとして、市長が徴税権を行使しないことの違法確認などを市民が求めた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(中川了滋裁判長)は30日、市長側の上告を退ける決定をした。これで、税減免措置の違法性を認めた2審福岡高裁判決が確定した。「朝鮮総連関連施設への税減免措置は違法」との判断を最高裁が是認したのは初めて。
最高裁で確定しました。
『ぐわんげ/エスプレイド』 オリジナルサウンドトラック
(Cave Game Goods Online Shop)
現在も根強い人気をもつケイブのアーケードシューティングゲーム「ぐわんげ」と「エスプレイド」のサウンドが1枚に!キャラボイスやSEも収録して、特製ケースにおさめました。
ケイブの名作STGを、ぜひサウンドでも満喫してください!
ぉぉー。
12/30発売予定とのことなので忘れないようにしておかないと。
ついでにむちむちポークのサントラもDVD付きで来年1月発売予定みたい。
『むちむちポーク!』 オリジナルサウンドトラック – Cave Game Goods Online Shop