ライブイベント声優,松来未祐,楽曲ライブ,雑貨

本日正午より M3 ライブのグッズ発売。

2008年2月10日開催! 松来未祐ライブ情報!!
2008年2月10日開催! 松来未祐ライブ情報!!
WEBSHOT Script by phpspot

Tシャツ・タオル以外は印刷物なので売り切れの心配はなさそう?
・・・でも早々に無くなる可能性があるので欲しい方はお早めに。

自分は保存用のスクールカレンダーを買っておきましたw

ReBlogFirefox

フォクすけぬいぐるみがもらえる!Firefox 紹介キャンペーン
(Mozilla Firefox)

燃える尻尾とつぶらな瞳がチャームポイントの「フォクすけ」ぬいぐるみがもらえる!!
まだ Firefox を使っていないお友達に Firefox を紹介してキャンペーンに参加しよう。

080218_firefox.jpg

それとなく参加とかしてみた。

ReBlogATOK,IT-NEWS,ニコニコ動画

MS IMEの変換効率悪化は開発が中国にシフトしたのが原因?
(スラッシュドット・ジャパン)

2007のMS IMEの変換が使い込めば込むほどお馬鹿になるということらしいのだが、これについて古川氏がMSの開発系社員に問い合わせたところ、

IME開発の主体が、中国にシフトしてしまっていて我々も手を出せない……個人的にはATOKに切り替えようと思っている

などと言う返事が来たとのことだ。

MS-IMEはいつだったかなぁ・・・IME95とかそのあたりで見切りを付けて、いろいろ経てATOKに落ち着いた自分。

そういえば今月初めの頃にATOK2008が発売されたがまだ買ってないんだよなぁ。
今月はいろいろ大変だから購入は来月ね;;

[>>ATOK.com – 日本語入力システム「ATOK(エイトック)」や日本語に関する情報を掲載]

GameMusicゲームミュージック,音楽CD

本日 正午より 「ぐわんげ/エスプレイド」 のサントラのWEB販売が開始。

080218_gwa_esp.jpg

もう、速攻で注文しましたよ。
CAVEのサントラは例のごとく2,3日で完売してしまうので、欲しい方はお早めに。

[>>Cave Game Goods Online Shop]

ReBlogJavascript

JavaScriptでSLを走らせる「SL.JS」を作りました
(creazy photograph) from [>>newsing]

開発に関わっていて、UNIX(Linux)を触った事のある人は「SLコマンド」をご存知の方が多いのではないでしょうか?

和み系のジョークソフト。
うーん・・・・なにかに応用できそうな・・・気がする。・・・気がするw