アニメーション

#6 7月30日 さえ太/11月11日 ヒロえもん

前半は紗英、後半はヒロの話。

紗英の回の時手前に転がってる人形がシーンの切り替え毎にグランラガンのヨーコやらニーナの姿になってたり。
ひだまりとグレンラガンってなにか関係あったっけ?;;

それぞれ最後はおきまりの入浴シーンなのだが、それぞれ紗英とヒロのシーン。
どうでも良いことなんだろうけれど紗英って着やせするんだナーと思ってみたりw

– – – –

#7 4月7日 入学式と歓迎会

今まで名前しか出てこなかったミサト先輩の初登場。
なんとも垢抜けたキャラだったのね・・。

で、何度かヒロが気にしてた203号室。なにやら203号室にはヒロの秘密があるようだが・・・・おいおい明かされるのであろうか?

– – – –

#8 10月13日 お山の大将

微妙にOPが変わってる。
宮子がご飯を食べるシーンは毎回違うのは分かっていたのだけれど、
「あやふや~ロケット~」
の部分がキャラクタがうめ先生になってて、書くセリフが「ゆっくりしていってね」になってるw

アスキーアートネタがちらほらあって、このスタッフは絶対2chみてるよなw

– – – –

#9 8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 PART II

我らが(?)吉野屋先生の回。OPもラストカットが吉野屋先生の写真だったりね。
吉野屋先生の衣装はいろいろ趣味出しまくりな感じw

校長先生はいつもの吉野屋先生を怒ってはいるけれど、心の奥底ではちゃんと認めてるんだねー。

– – – –

ReBlogYoutube,動物

ビリヤード台で遊ぶ猫
(ネタ奉行) from [ everything is gone ]

ビリヤード台が好きな猫達の動画。

もぐら叩きをしてる様子がもだえ死ぬ。

ReBlogマスメディア

上杉隆インタビュー『ジャーナリズム崩壊』はすでに始まっている
(ダイヤモンド・オンライン)

ジャーナリスト・上杉隆氏の新刊『ジャーナリズム崩壊』(幻冬舎新書)が話題を呼んでいる。大新聞、テレビなど巨大報道機関に巣食う歪んだ構造に鋭くメスをいれ、ジャーナリズムのあるべき姿を問う渾身のノンフィクションだ。かつてないマスコミ不信の高まりで、報道への信頼が揺らぐ中、メディアはどこへ向かうのか。上杉氏が語った。

一度崩壊したほうがいいのかもしれないね・・。

PlayStationPSP

日本ファルコム、名作アクションRPGがPSPで復活! PSP「Zwei!!」12月11日発売決定
(GAME WATCH)

日本ファルコム株式会社は、アクションRPG「Zwei!! (ツヴァイ!!)」のPSP版を、12月11日に発売すると発表した。価格は5,040円。

PSP版では、「Zwei!!」独特の爽快なアクションやゲームシステムは健在。サウンドは全曲新アレンジが施され、ファルコムJDKバンドによる演奏が収録される。また、キャラクタの音声には、声優の白石涼子さんと今野宏美さんが起用されている。

 初回特典は、新アレンジ版の楽曲を収録したPSP版「Zwei!!」オリジナルサウンドトラック。

Win版のZwei!!はちゃんと発売日に買ったんだよ。買っただけでいまだに未開封ではあるがw

[ Falcom – ファルコム公式サイト ]

音楽Suara

Suara 三枚目のアルバム。

アルバムタイトルから「陰と陽」みたいな対比をテーマとしたものかと思っていたけれど、一通り聞いてみてからは

太陽と月の光

がテーマなんじゃないかな・・と思ってみたり。
「優しい光」とか「柔らかい光」とか・・・そんな感じで。

来週は横浜BLITZでライブなのでちゃんと曲覚えておかないとなー。

[tmkm-amazon]B001BM60AA[/tmkm-amazon]