アニメーション

#1 南から来た男/妥協無用のホステージ
#2 すれ違いのホスティリティ/空回りのランチタイム
#3 鋼鉄のサマー・イリュージョン
#4 芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト
#5 純で不純なグラップラー/善意のトレスパス
#6 押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント

バンダイチャンネルにて無料配信。

メカ戦闘より学園ラブコメ路線を強調したシリーズ。
さらにラブコメというよりは、コメコメコメラブ? な感じなくらいコメディ路線。

相変わらず一般常識がまるでない宗佑に、その宗佑に理解を示す生徒会長が良い味を出しすぎw

着ぐるみを着ていたとはいえ、宗佑と銃撃戦を互角に戦う婦警とか濃いキャラがわらわらいておもしろい。

7話以降は有料配信だが、これも時間が空いたときに見ようっと。

[ フルメタルパニック? ふもっふ – BANDAI CHANNEL ]

[ TDD-1.COM フルメタル・パニック公式サイト ]

アニメーション

#3 怪奇色のスクリーム

肝試し(?)な回。
もういいかな…と思わないでもない。ぶっちゃけて言うとつまらないし、妙に横に広がった髪型も気になって気になって…w

アニメーションヒャッコ

#3 前門の虎 校門も虎/張子の虎

作画のバランスは微妙になってきて、こりゃ、もう切りかな…と思った所にロボットのエピソードは笑ってしまった。
くそう。見切ろうとした時におもしろいのが来ると困るw

4人組のみの話よりは、他のキャラクタが絡むエピソードのほうがおもしろいな。

アニメーション

#3 君の歌

盛るぜ~、超盛るぜぇ~

な、みのりんの回。

天然で破天荒な言動の櫛枝実乃梨の話。
いつも笑顔な実乃梨の正体は

実乃梨:ビビッても無駄じゃん……だから、弱気はかっ飛ばす!

常にキラキラ輝いている正体は、その前向きな姿勢だった。と。

そんな新たな実乃梨の一面を見て、更に思い直す竜児ではあったが、そうきれいに終わる事はなく、閉じ込められた倉の窓の外には切れまくった大河の顔がw

今回はまるまる一回を使って、竜児が思いを寄せる櫛枝実乃梨をフューチャーする回だけあって、エンディングでちょっと変な歩き方をする実乃梨も可愛く見えたりね。

ライブイベント楽曲ライブ

個人的には秋期のアニメのなかではイチオシの「かんなぎ」。

それのイベントが行われるということで早速チケットを申し込んでみた。
先行販売はe+でのみ行われたのだが、相変わらずe+は重いぃぃぃ。

申し込み完了。

なんとか申し込み完了。
で、カレンダーに予定を入れてみたのだが…

11月は大忙しだな。毎週お出かけだよ。
あともう一つ、みゆみゆも出るというランティスの「twilight listening party vol.5」も行きたかった所なのだけれど、ウタマミレとブッキングしてるから泣く泣く諦めた;;

あとイベント用カレンダーには乗せてないけれど11月は下の妹の結婚式があるから実家行かないといけないんだよね。

忙しさもだけど、財布の中身も心配だーw