にゃんこアタック
(今日もにゃんこに負け決定) 情報源:[>>nni’s blog]
やったやった。家にネコが居たときは同じような事やってネコと遊んでたよw
にしても、ネコはかわいいね・・・癒されるね・・・これで一週間がんばれるよ。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
にゃんこアタック
(今日もにゃんこに負け決定) 情報源:[>>nni’s blog]
やったやった。家にネコが居たときは同じような事やってネコと遊んでたよw
にしても、ネコはかわいいね・・・癒されるね・・・これで一週間がんばれるよ。
「ゲームは時間を奪う。ゲームで感動は難しい。ゲームなんて文化じゃない」… 内閣知財戦略本部コンテンツ専門委員会
(痛いニュース(ノ∀`))
「人気あるコンテンツを切り込み隊長として、日本ブランドを確立して、
産業振興を図るべき」と主張する浜野保樹氏「ゲームについては、ぼくは異論がある。アニメや漫画は感動をもたらすけれど、ゲームは、お金だけ持っていって、子供の時間奪ってますね。その人生にプラスアルファがない。宮崎さんとか他のアニメ見て、人生変わったという人はいると思います。心ふるえるほどの感動とか、ゲームは若干難しい。
ビジネスとしてはいいかもしれないが、恨みをもたれる。かつてのエコノミックアニマル
のコンテンツ番みたいにね。敬意も払ってくれない」(抜粋)
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070320/ent070320001.htm
この人の発言は容認しえない部分がほとんどであるが、極一部だけは共感する。
「ゲームは時間を奪う」
という部分。
一口にゲームと言ってもピンキリで、すべてのゲームが時間を奪うものではないが、一例として最も時間を奪うものとして「オンラインゲームのMMORPG」を挙げてみる。
自分自身もROを始めRF(RFZ)やらGWやらその他ちょこちょこと手を付けたので分かるのだが平気に何百時間と時間を使う。
それでいてそんなに時間をかけても終わらないのが問題かなぁ・・と。
他の漫画や映画などはどんなに長くても数時間で一区切りし現実に戻るのだが、MMORPGだけは自分の中で区切りを付けないと延々とその世界に留まる事になってしまう。
ROをやってた時なんかログインして数時間ギルドメンバー達と遊ぶ事が日課に組み込まれていたからなぁ。
結局何が言いたいのか分からなくなってきたが
「よーく、考えよ~。時間は大事だよ~」
って事です。
・・・・休日をRFZで潰した自分が言うのは説得力皆無ですがw
ビル・ゲイツ会長の講演にLinux関係者が乱入して大騒ぎに
(GIGAZINE)
中国を訪問中だったマイクロソフトのビル・ゲイツ会長が4月20日、北京大学で講演したわけですが、講演後の学生を対象にした授賞式中に「ソフトを無料化しろ!ソースコードを公開しろ!」というような意味のことを書いた紙を掲げた男が壇上に上がってきて乱入、英語で「マイクロソフトの独占に反対する!」と叫び、警察に連れ出されたそうです。
この男、なんと中国においてLinuxの普及を訴えるNGO団体の中国代表らしい。
逆効果にしかならないと思うのだけどねぇ・・・・中韓のお家芸ってことで。
世界一当たる天気予報に、気象庁の観測ポイント1億強へ
(YOMIURI ONLINE(読売新聞))
気象庁は今年末をめどに、世界一の天気予報の的中率を目指し、コンピューターシステムの精度を上げる。
大気に関する観測ポイントを1億強と大幅に増やして、3日後の台風進路予測のずれを今の320キロから20%減の260キロに減らし、週間天気予報で当たる確率を世界トップクラスの7割前後からさらに数%アップさせる方針だ。
結局の所「天気予報」というものは統計によるものなので測定ポイントが増えれば増えるだけ取得できるデータが増えるのでより詳細な統計が取れるという話。
・・・なのだけど、ここ数日の気温の変化といい、少し昔では考えもしなかった事が頻繁に起きている昨今。どこだけ効果があるものやら…。
Google、「Web History」機能立ち上げ
(ITmedia Biz.ID)
米Googleは4月19日、検索履歴を管理する「Search History」機能に新機能を加え、「Web History」に名称変更した。
この新機能は、過去に閲覧したページから情報を検索できるというもの。パーソナライズドホームページの「Web History」をクリックすると、これまでの検索履歴が表示され、閲覧したページをキーワード検索できる。
この機能を利用するにはGoogleアカウントとGoogle Toolbarが必要で、PageRankが有効になっていなければならない。
いろいろ Google先生にはお世話になっているけれど、ここまでくるとGoogleに侵食されているような気がしないでもない;;