雑記PC

インターネットマガジンがWebマガジンで復活
(スラッシュドット ジャパン)

2006年3月で休刊していたインターネットマガジンであるが、All-in-One INTERNET magazine 2.0というちょっと微妙な名前であるものの、めでたくWebマガジンとして復活したようだ

インターネットを始めて間もない頃・・・テレホ時間が始まる直前にダイアルアップしていたような時代にお世話になってました。
いつの間にやら休刊してたんだね。

当時は毎月プロバイダ網が付いてて「このプロバイダの上位はここなんだ」とか眺めてた記憶があるのだけれど今それを描こうとしたらどんなカオス化した図が描かれるんだろうねw

[>>All-in-One INTERNET magazine 2.0]

アニメーションアニメ,涼宮ハルヒ

TVA「涼宮ハルヒ」二期決定!
(MOON PHASE 雑記)

ハルヒといえばうってつけの日にSOS団公式サイトにて発表とのこと。

七夕の7/7に発表だろうな。

[>>涼宮ハルヒの憂鬱 オフィシャルサイト]



正直今は、アニメとか見ている暇があったら狩りに行くって状況なのでMHF熱が落ち着くまでは様子見で。

4044292043 涼宮ハルヒの消失
谷川 流 いとう のいぢ
角川書店 2004-07

by G-Tools

アニメーションうたわれるもの

アクアプラス 日めくりCD「うたわれるもの」編(10~12月)
(Amazon.co.jp)
From : [>>ゴルゴ31]

あらゆるキャラが1日1ネタ喋る90日分のCD

「うたわれれるものらじお」編なら即買いなのですが・・・。

B000SKNQSU アクアプラス 日めくりCD「うたわれるもの」編(10~12月)
ランティス 2007-09-05

by G-Tools

ReBlog生活

無意識の力で早起きをするテクニック
(Lifehacking.jp) from : [>>everything is gone]

しかしこの習慣を利用しても、朝に起きるという動作自体は私たちの意志の力にまかされてしまうので、どうしても意志の力が鈍ってきたときに習慣がとぎれてしまいます。

そこで無意識の登場です。眠る前から、私たちの無意識と体に起床の動作を覚え込ませてしまおうというテクニックです。

ウチも似たようなもんかな。
ロフトベッドを使っているので、起きるのには必ず「はしごを使って降りる」という動作があるからそれが一連の起きる動作の習慣になってるのかもね。

ReBlog特定アジア-中国,特定アジア-韓国

韓国は『偽物輸出国』、中国は『偽物大国』ニダ!
(特定アジアニュース)

2chか何かの書き込みで

日本の製品をパクって

「この商品は韓国製だから良い商品だよ」と言って売るのが韓国

「この商品の元は日本製だから良い商品だよ」と言って売るのが中国

というのを思い出したw