ReBlog2ch,アニメ

深夜アニメを見るきっかけになった深夜アニメ
(カゼタカ2ブログch)

なんだろう….。
10年前のネタで1998年の7月から「Serial experiments lain」が開始ってことは、すでにこの頃には見てたよねぇ。
実家に居るときは深夜のアニメ放送なんてなかったので、それよりは後。
うーん・・1997年放送のEAT-MANあたりかなぁ・・・。

ハードウェアHardware,PC

ロジクール、手の平サイズのBluetoothキーボード「diNovo Mini」
(マイコミジャーナル)

ロジクールは7日、手のひらサイズのBluetoothキーボード「Logicool diNovo Mini(ロジクール ディノボ ミニ)」(型番: DN-500)を発表した。価格はオープンだが、同社直販サイト「ロジクールオンラインストア」での価格は1万8,800円。発売は3月の予定だ。

080109_dinovo.jpg

Bluetoothな環境は無いが・・・・ちょっとそそられるw

[>>Logicool > キーボード > キーボード > diNovo Mini]

アニメーションDVD,アニメ

カウボーイビバップ:DVDボックス2月22日発売
(まんたんウェブ)

テレビアニメ「カウボーイビバップ」のDVDボックスが2月22日、バンダイビジュアルから発売される。全26話収録で、価格は2万9400円。声優やスタッフのインタビューが収録された映像特典「カウボーイビバップ セッション0」とライナーノーツが付く。

結構前にもDVD-BOXは出てたと思うのだけれど、あらためて発売するのか。
まぁ、あの手この手で過去作品を何度も発売するのはよるある事だけれどw

ビバップも本編はLDでしか持ってないのでDVDは欲しいとちょっと思うのだけど・・・思うのだけどね。

で、結局はこれでも「よせあつめブルース」は収録されないのか。
もし収録されるのであれば、これだけでも購入意欲がだいぶ湧くのにw

ReBlogマリア様がみてる

ピザハットの「マリア様がみてる」ピザボックスを注文してみた
(GIGAZINE)

ピザハットは少し前にもコードギアスやらDARKER THAN BLACKの箱があったのでアニメ作品とのタイアップは珍しくないのだが、なぜマリみてなんだろうね。

マリみての最新刊も買ってはあるのだが、まだ読んでない・・。
ラノベ関係が年末にいろいろ出過ぎだからなぁ。順次消化中であります;;