本日の更新はしません。
ちなみに僕は嘘つきです。
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
本日の更新はしません。
ちなみに僕は嘘つきです。
WordPress のコメントプレビューのプラグイン「Live comment preview」が結構前にアップグレードしたのだが、最新版に入れ替えるとプレビューが動作しないという致命的な欠陥があったため、一つ古いバージョンを使っていた。
古いバージョンでも支障はないのだが、いちいちプラグインの画面で最新バージョンへと更新を促すメッセージが出るのは気分がよくないので、なんとかならんかなぁ・・とプラグインのページを見てたら
WordPress 窶コ Support ≫ live-comment-preview doesn’t work
(WordPress 窶コ Support)
同様の人が結構いるようで、少し前に一ユーザーの手でfix方法が出てた。
I’ve just found that I had to make a couple of changes to get live-comment-preview to work.
* Around line 158, change str_replace(“\r\n", “", $previewFormat) to str_replace(“\n", “", $previewFormat). That should get previews for non-logged in users.
* To get comments for logged in users working, change line 153 from if (eml != ") { to if (eml) {.It would be nice to get those fixes into a released version…
fix情報が出てたのは2ヶ月も前なのだが、いまだ修正版が出ないとは・・・この作者は動きがないね。。ょょょ。
WordPress2.5 になって編集画面のレイアウトが大きく変更となり、今まで使っていたタグプラグインの「Advanced Tag Entry」が使いにくい場所へ・・・。
このプラグインはスラッグでタグ入力されるので、日本語タグの重複問題が起きなかったのだが、他のタグプラグインを利用するとなると重複問題が・・・。
だが、このタグ重複問題の修正パッチ案を出している方がいて、それを参考に修正してみた。
WordPress で日本語タグ重複問題解決パッチ案
(Yuriko.Net)
どこに副作用があるか分からないとのことなのだが、今のところ大きな問題はない・・・かな。
しかし、他のタグプラグインをいろいろ探してはみてるのだが、一覧から選択ができるAdvanced Tag Entryは自分にとって一番使いやすいんだよねぇ。
WordPress 2.5
(WordPress.org)
当サイトで利用しているBlogSystemのWordpressがバージョンアップ。
プラグインの対応状況を調べてから、アップデートしようと思います。
[>>WordPress | 日本語]
ただ、残念なことに日本語タグを利用した際の不具合は2.5では解消されてないみたいです。。
無事チケット予約完了~。
さて、喪服の準備をするかw
ローソンチケットは時間になると重い~~という印象ではあったが、ローチケ.comに変わってから妙にスムーズでびっくり。