【BBC】英国営放送で韓国車が大絶賛、評価額まで提示!
(enjoy Korea)
イギリス人正直すぎw
てきとーに思いついたことを考えもせずに書いてしまうだらしなくも切ない日々的記録
【BBC】英国営放送で韓国車が大絶賛、評価額まで提示!
(enjoy Korea)
イギリス人正直すぎw
Firefoxのツールバーボタンにセンタークリックオプションを与えてくれるアドオン「EZNav」(3.0対応)
(Mozilla Re-Mix)
「EZNav」をインストールすると、Firefoxの進む・戻る、リロード(再読込)、中止の3つのボタンに対してセンタークリックが有効となります。
各ボタンに追加される機能は以下の通りです。
■進む・戻る
センタークリックすることによって、URLに番号が振られているページを番号順に移動することができるようになります。
たとえば、https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/30を閲覧中に、進むボタンをセンタークリックすれば、https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/31という具合です。
■リロード
センタークリックで、URLの階層を上へ辿っていくことができます。
たとえば、https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/30を表示中に実行すると・・
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
↓
https://addons.mozilla.org/ja/
といった感じです。
今までアドレスを直接修正していたので、マウスの1クリックでこなせるのは非常にラクチン。
本日(6/18)、ついに Firefox3 がリリースされました。
Mozilla Japan – Firefox 3 リリースノート
さすがに公開開始の午前2時頃は寝てたので7時頃にダウンロード。
オフィシャルページも合わせてリニューアルしてる模様。
24時間最多ダウンロードのギネスに挑戦している DOWNLOAD DAY では、「自慢しましょう」のメニューからこの企画に参加したというPDFデータが貰えます。
それに関連した日本独自の企画で「Firefox3の灯火」。
日本のどこからダウンロードされたかリアルタイムに灯火として反映しているページ。
7時くらいの数字だけれど、早くも結構な数字になってますねー。
ギネスに挑戦の企画は19日の午前2時まで。
現時点(午前10時)で日本のFirefoxのページが繋がりにくい状態にはなってますが、今日中にさくっとダウンロードしちゃいましょー。
追記:
先日までFirefox2とFirefox3RCの共存できる環境で利用してきたけれど、今回正式版のリリースということでRC版をプロファイルとともに削除。
Firefox2の環境に上書きインストールしてみましたが、今のところこれといった問題は見られませんね。
今週はこれでがんばれる。
まだ出る話は聞いたこと無いけれどOVA の OP ですね。わかります。
…っていうかマジでプロっぽいなぁ。
最近のものはほとんど見てないが、MAD OPってどこかMADっぽい感じが抜けきらない所があったのだけれど、これにはそれらしいものが感じられないくらいのクオリティ。
らき☆すたは本編は見たことがないので、使われている素材が新鮮に感じてるだけなのかもしれないけれど;;