先日ポチったのが届いた。
[tmkm-amazon]4840131538[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]4840121419[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]4086302578[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]4086304503[/tmkm-amazon]
[books] お届けられたもの(1/23)
[blog] 個人サイトを穏やかに10年続ける方法
個人サイトを穏やかに10年続ける方法
(blog.yuco.net)
データとして残っているのは1999年からなのでウチも10年越えてました。びっくり。
経緯も似たようなもんで、手書き → 自作CGI → nDiary → sb → WordPress と渡り歩いてきました。
長く続けるコツ….。
無理をせずにテーマを決めない。ってことかと思う。人間好きなことを好きなようにやるのが一番よw
でもそういう使い方なら今はTwitterがあるので、しっかりしたブログよりはそっちのほうがいいかもね;;
[Firefox] Firefox 3.6 release
まずは導入。
利用していたテーマや一部アドオンが未対応。これらもそのうち対応するでしょう。。。たぶん。
chika は自動でアップデートできないのでサイトから3.6対応のβ版をインストール。
Persona は正直ちと微妙…。
[hoge] シー・シェパード船衝突動画 各国ユーザー本音で論争
シー・シェパード船衝突、YouTubeで92万再生 各国ユーザー本音で論争
(ITmedia News)
反捕鯨国の英国から「名前をsea chicken(海の臆病(おくびょう)者)に変えたらどうだ?」とコメントも。
(いろんな意味で?)おいしそうなイメージが…。
[domain] あなたのサイトがエロサイトに乗っ取られる日
あなたのサイトがエロサイトに乗っ取られる日
(九十九式)
いや、ホントドメイン管理は大切よ。
ここ何年かは自動更新のサービスがあるところがほとんどなので、大概は大丈夫なのだが油断してるとハマるから…。
昔商品用のドメインを取ったはいいが、更新確認を忘れて支那の奴に取られちゃった人がここにいるから気をつけてw
(結局のところ企画自体がポシャってしまったので大事なかったのだが、もったいないと言えばもったいなかった..)

