Microsoft WindowsWindows10,Windows7

windows10-wallpaper
何年前だろう・・・数年に前に購入したが、あんまり利用頻度の高くなかった Acer製 Aspire 5750 をWin10へ無償アップグレードしてみた。

スペック的には
CPU:Inetl i5-2410M 2.3GHz
MEM:4GB DDR3
VGA:Intel HD Graphics 3000
HDD:640GB
とあまり高くない。

インストール作業自体は、一度更新プログラムが一向に進まない状況に陥ったが、ディスククリーンナップを行うことでその後はすんなり通った。

操作感覚自体はWindows7時と比べて多少もっさりしてるかな?といった程度。

デフォルトブラウザのEdgeも使ってみたがふつーにブラウジングする分には可もなく不可もなく。
OneNoteとの連携はとてもスムーズなので、OneNoteを活用してる方にはとても良いんじゃないかな。と。
ただ、ブログ用とかでリンクの取得&成型のようなツールがまだ無いので、周辺のサポートツールが揃ってこないと未知数な部分があり。

ブラウザもそうだが、OSレベルについても今後のサポートツール次第の部分があり。
特にキーボード関連で個人的な趣向によりCtrlキーとCapsキーを入れかえて利用しており、Win7まではサポートツールで利用できたが、アップブレードでは引き継ぎはできなかった模様。
探してみればWindows10 でも動作するキー入れかえソフトがあるかもしれないけれど。

(KeySwap というソフトでできるみたい。 Windows10でCtrlとCapslock入替: asyuu@forest )

メニュー関連は大きく変わってきているので慣れが必要ではあるが、結局は「慣れ」なんですよね。
ファーストインプレッションとしてはWin8の時ほど「訳わかんねー??」てことが無かったので良い印象はあります。

部屋の片隅に放置してあるXPの端末にWin10を入れようかとも検討したのだが、1万2万かけて古い端末にインストールして、果たして使う用途があるのか?
と問われると答えようが無いので、XPの端末に入れるのは止めることにした。

Microsoft WindowsWindows7

2015-0414-56H
先日のMacで .DS_Store ファイルを作成しないようにする関連で調べてた時に見つけた事柄。

これもMac の .DS_Store ファイル同様、「できてしまうもの」と勝手に思い込んでて気にしないようにしてたのだけれど、作成しないような設定方法があったんだねぇ。
すごい今更ですがXPの頃からできてたみたいです。

[ Thumbs.dbというファイルが作成されないようにする – ITmedia エンタープライズ ]

  1. 「ファイル名を指定して実行」に「gpedit.msc」と入力し、グループポリシーエディター を開く。
  2. 「ユーザーの構成」-「管理用テンプレート」-「Windowsコンポーネント」-「エクスプローラ」にある「非表示のthumbs.dbファイルで縮小表示のキャッシュを無効にする」をダブルクリック
  3. 「有効」をクリックして「OK」ボタンを押す
  4. 同じく「ユーザーの構成」-「管理用テンプレート」-「Windowsコンポーネント」-「エクスプローラ」にある「縮小画像のキャッシュをオフにする」をダブルクリック
  5. 「有効」をクリックして「OK」ボタンを押す

2015-0414-thumbs

Microsoft Windowsnasne,PC,Software

以前はVAIO PCにのみリリースしていた nasne に録画された番組の視聴、地デジ/BS/CS の番組視聴をするソフトを 7/10よりリリースしました。

2014-0713-nasne
[ PC TV with nasne™|ソニーの公式通販サイト ソニーストア(Sony Store) ]

きちんと動作環境を満たしていれば、それなりに動きます。

先日リリースされたPS4版の torne の爆速環境に比べればもっさりとした動作ではありますが番組視聴には十分です。

視聴以外でこの PC TV with nasne の一番のメリットにあります。
それは nasne に録画した番組のメディア書き出しができること。
正直書き出して別途保存しておきたいほどの番組があるかどうかは微妙なところではあるけれど選択肢が増えるのはよいことです。

とりあえず2週間の無料体験をしたのちにライセンス購入の予定です。

[ 「PC TV with nasne」提供開始は7月10日10時から。VAIO以外のPCでnasne番組視聴対応 – AV Watch ]

Microsoft WindowsFirefox

Firefox 8 リリースノート

このバージョンでの変更点

この最新版では、以下の変更が行われています。

外部プログラムによってインストールされたアドオンは、ユーザが明示的に選択しない限り無効化されます。
起動後に一度だけ表示され、以前インストールしたアドオンを管理できる アドオン選択ダイアログ を追加しました。
一部の言語版の検索バーに Twiiter を追加しました。今後のバージョンで他の言語にも追加する予定です。
タブを選択時に読み込む設定を追加しました。これを有効にすると、セッション復元時の起動時間が短縮されます。
タブを移動、並べ替え、切り離ししたときのアニメーション効果を改善しました。
audio、video 要素を使ったときのパフォーマンスとメモリ処理を改善しました。
WebGL の クロスドメインテクスチャ が CORS に対応しました。
HTML5 コンテキストメニューに対応しました。
insertAdjacentHTML に対応しました。
多くの言語で CSS hyphens の対応を改善しました。
WebSocket 対応を改善しました。
いくつかの安定性に関わる問題を修正しました。
いくつかのセキュリティ問題 を修正しました。

正直使用頻度もChromeのほうが多くなってきたのでねぇ・・・Googleサービスの複数アカウント利用時くらいにしか使ってない;;

Microsoft WindowsFirefox

Firefox 7 リリースノート
(Firefox)

特定の利用シーンで メモリ使用量を大幅に削減しました。
新しいレンダリングバックエンドを追加し、Windows 上で Canvas の処理を高速化しました。
Firefox Sync 使用時に、ブックマークとパスワードの変更がほぼ瞬時に同期されるようになりました。
URL の接頭辞「http://」は初期設定で非表示になりました。
text-overflow: ellipsis に対応しました。
Web Timing 仕様 に対応しました。
MathML への対応を強化しました。
WebSocket プロトコルの対応バージョンを 7 から 8 へ更新しました。
Firefox の今後のバージョンを改善するため、ユーザの皆さんがパフォーマンスデータを Mozilla へ送っていただける オプトインの仕組み を追加しました。
いくつかの安定性に関わる問題を修正しました。
いくつかのセキュリティ問題 を修正しました。

[ Mozilla、「Firefox 7」の正式版をリリース 使用メモリ削減で高速化 – ITmedia ニュース ]

メモリ使用量が減ったのはいいね。